見出し画像

【ガネー舎】札幌スープカレー発祥を受け継ぐスパイスと漢方の融合。スープカレーの名店新橋「ガネー舎」

新橋駅烏森口、汐留駅から約徒歩各6分。
スープカレー専門店の「ガネー舎」さんへ訪問です。

「スープカレー」は
北海道で誕生した郷土料理で
発祥は札幌市「アジャンタ」と
「マジックスパイス」と言われています。

店主の米山幸彦氏はスープカレーをこの世に生み出したといわれる札幌「アジャンタ」の味を継承するお店としても有名です。

【今回いただいたもの】
とりなすカリィ 1,350円

そして更に辛みを増したい方は
以下の料金でメニューで辛さを追加できます。
⚪︎スペシャルマサラ 120円
⚪︎ガネーの心臓 150円
⚪︎スペシャルオイル 120円
⚪︎黒マサラ 180円
⚪︎大辛オイル 180円
⚪︎全辛 500円

そしてテーブルには無料のマサラもあり
テーブルマサラは、シナモン、カルダモン、クチナシ、ジュニパーベリー、グロープス、ローズマリー、スターアニス、一味唐辛子を辛みと香りが増すように効果的に配合しています。

とりなすカリィには
大きめのナス、ジャガイモ、人参、ピーマン、キノコがゴロゴロっと入っており、フォークを入れたらスッと身がホロッホロと解けるチキンが豪快にスープに沈んでいます。

硬めに炊かれたターメリックライスを
スプーンにすくいスープに浸して食べると
辛さとスパイスの香りがじわじわ広がり鼻の頭から汗をかくような「30種類のスパイス」と「15種類の漢方」が融合した本格的なスープカレーです。

ターメリックライスがスープと相まった交わった時に発揮するスパイスの加減や香り、お米の旨みがナイスバランスでした!

ご馳走様でした!

ガネー舎
03-3433-0309
東京都港区新橋5-12-2 鴻盟社ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13001507/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?