マガジンのカバー画像

20万からのカフェ経営

18
開業資金20万でカフェを始めた個人事業主の経験を綴っていきます。値段は購入者数を見て決めていきます。
¥250
運営しているクリエイター

#開業

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.10【マルシェ出店反省会!】

今回はいつもの記事とちょっと変わったタイトルですね。先日イベントで2日間マルシェ出店をし…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.9【商品開発で気を付けること】

さて、前回からかなり間が空いてしまいました。今回は商品開発について気を付けていることを書…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.8【戦略的セールストーク!?】

今回は前回のテーマを少し発展させていきます。前回の記事の最後に触れた「トーク」について。…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.7【会話と売上の関係性?】

前回が過激なタイトルだったので、今回は少しマイルドに… オープンして数か月、いろんなお客…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.6【待て!それはお客様の罠だ!】

今回ちょっとタイトルが過激ですが…そんなスパイシーな記事ではないですし、もちろんお客様di…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.5【利益が一番上がるのは?】

前回から少し日が空きました。今回は少しお金のことに触れていきます。現在私が試行錯誤してお…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.4【個人カフェの利点って?】

前回は開店時期の話でしたね。「イベント」というのが前回のキーワードにありましたが、今回の話も少しポイントが前回と被ってきますよ。 vol.1から有料記事です。今後のシリーズも全部見れるマガジンもよろしくお願いします。興味持たれた方はお早めにどうぞ。とりあえず3人購入の時点でちょい値上げします。 試し読みはコチラ→20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.0【まず言ってみる・宣言する】 個人でやることの利点を活かせ!

有料
100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.3【開店資金を取り戻せ!チャンスは開店…

前回は仕入れの話をしました。今回は出店時期の話をしようと思います。ノウハウも含みますが、…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.2【商品仕入費0円!?大切なのは…】

前回はテナントの話をしました。今回は仕入れの話を少し。今回の話は20万でカフェを始められた…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.1【地方にチャンス!?家賃1万円の理由…

前回は結局お金の話には持っていけませんでしたが、今回から少しずつ書いてきます。 前回と多…

100

20万でカフェを始められた理由:私の場合 vol.0【まず言ってみる・宣言する】

現在私は佐賀県でカフェのオーナーをやっております。 6/23でカフェ開店から半年経ったのです…

100