見出し画像

2019年2月11日(月・祝)大中寺 梅見の会より~目で楽しみ、耳で楽しみ、舌で楽しむ~

静岡県沼津市中沢田にある大中寺(だいちゅうじ)

大中寺は静岡県沼津市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は沢田山。本尊は不動明王。梅の名所として有名。駿河梅花文化賞を設けて文学の発展に貢献している。 Wikipedia:大中寺より

また、沼津市の誇る「ぬまづの宝100選」にも選ばれている見所の多いお寺さんです。


以下は、沼津市の
No.46 大中寺恩香殿と鐘楼門(だいちゅうじおんこうでんとしょうろうもん)より

中沢田の根方街道沿いにある臨済宗妙心寺派の寺です。梅園で有名で市内唯一の鐘楼門があります。また、昭憲皇太后や皇孫殿下(昭和天皇)などが沼津御用邸に滞在中、観梅などの休息のために建てられた恩香殿や通玄橋もあります。(国登録有形文化財)


大中寺には、何度か訪れてる。
毎年、2月11日に行われている梅見の会も2度目。

以前、沼津特産の1つである「大中寺芋」と深い関りを持っていた
時期がありました。
そのきっかけも、この大中寺の梅見の会でした。

3年ぶり?の梅見の会では、そのきっかけとなった「大中寺芋」も
振舞われました。
大きいものは「子供のアタマ」ほどの大きさになる在来作物。

その昔、大正天皇が沼津御用邸に滞在された折には、「大中寺の芋」と
とてもお気に入りだったという事より「大中寺芋」と命名された
そんな話もお聞きした事が有りました。

大中寺の近隣、沢田界隈で大切に守り続けられてきた「大中寺芋」を
じっくりと味わわせて頂きました。

もちろん、この大中寺は「梅」の名所でもあり、しっかりと拝見して
まいりました。

そして、本堂で開かれたコンサートに惹かれるように参加。
パパサンズという、親子で音楽活動をされているお二人で
福祉施設などでの音楽活動と、すみやさんで楽器の修理をされて
いらっしゃるとの事。

なお、その昔にパパさんは
バンドブームだった時にTBSで放送されていた「いかすバンド天国
1989年2月11日に始まり、1990年12月29日に多くのバンドを輩出して幕を閉じた番組。
あの番組にも出演されていたようです。

当日のコンサートの模様が、youtubeにアップされておりました。
パパサンズ コンサート@大中寺 梅見の会

何気に、我が後ろ姿が、何度と映っていました(;^_^A


機会が有りましたら
ぜひ「大中寺」へ、ぜひ「大中寺芋」を味わいに
「パパサンズ」の音楽に触れてみるのもいいかも!?


ぬまづ歴たび 代表:白妙博明(しろたえひろあき)

”日常”の何気ない風景の中に 富士山や沼津港(駿河湾)は溶け込んでいるのが沼津市の”あたりまえ” 沼津市や近隣の静岡東部地区の ”あたりまえ”のものにフォーカスした着地型観光や 体験型観光のツアーを企画、実施しております。