見出し画像

2021/06/14 ビットコイン(BTC)Box相場を抜け出せるか!? 今は買うべき、売るべき??

BTC価格が上がってきています。ここから上抜けて再度最高値を更新していくことを期待しています。

そのような今の相場はBTCを買うべきなのか、売るべきなのかを考えて行きましょう。

画像1

 5月19日に4万ドルを割り込んでから、ずっと3000ドル〜4000ドルの間で上げ下げを繰り返してきました。

先週から昨日にかけてのポジティブなニュースで現在40000ドル付近まで上がってきています。

現在は4000ドル付近で12時間ほどとどまっている状況ですね。

さあ、いま、買うべきでしょうか、売るべきでしょうか。

買う場合に考えること

まず、上がることがあるかもしれませんが、下がることもあることはよく理解しておいてください。今はBox相場なので、ここから3000ドルまで、約25%下落する可能性があることを理解して買いましょう。
更に、もしBoX圏を抜けることを期待して買うのなら、Boxの底値圏で拾っておいて、今は静観しておくほうが精神的には楽になります。
また仮に上がってもその後BoX圏に引き戻させる可能性もあります。このあたりは完全にトレーダーの多数決の論理に従うので、どうなるのか読めません。いずれにしても、このようなケースを想定してから少額を買い、抜けきったところで買い増す方法をおすすめします。

売る場合に考えること。

買う人がいれば、売る人もいます。相場とはそのようなものです。ではいま売る人はどのような人かというと、BOXの底値圏で購入し、ここで利確をする人、もしくは空売りを仕掛ける人ですね。
ごく少数ですが、損をしている人がここまで上がったから一旦売っておこうという人もいるかも知れませんね。
このような方々はおもに「BOX相場がまだ継続する」と考えているために起きる行動ですね。「もちろんこの考えも正解かもしれません」ただしここからバク上がりしていくところを眺めているだけ。ということになるかもしれません。そのことは理解して売りましょう。

あなたどうしますか?

買う場合、売る場合の状況を検証し、あなたはどのような行動を取りますか? 第三の選択肢として、「なにもしない」というものがあります。

私も今は「何もしない」です。

何故なら私のスタンスは長期投資なので、底値で拾って長く持つ。というものです。ここまで必要な資金は購入済みですので、「上に抜けてくれたらいいな。」と思いながら見ています。

皆さんも自分のスタンスに合わせて決定してください。リスク管理の観点から、高値で買って安値で売るようなことにならないように気をつけていればよく、このような状況に陥る人は大抵自分のスタンスと異なる行動を取る人です。 きっちり「リスク管理」、「資金管理」を考えて行動を取りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?