見出し画像

【必見!!】仮想通貨で安全な資産運用のやり方徹底検証

Defiで資産運用、興味があるけど大丈夫なの?

仮想通貨の取引で、仮想通貨を保有したら、あとは持っているだけ。毎日眺めているだけという人には必見の情報になります。

最近、Defiっていう言葉を聞くけど、わけわからないし、なんだか不安。本当に大丈夫なの? という不安を持っている人にも、超おすすめの情報になります。

私は、以前 neon.finance というDEX(Decentralized Exchange:分散型取引所)で27ドルで「NEON」という通貨を購入し、通貨をPoolといって預けることで資産運用を行いましたが、最終的にNEONが「2ドル以下」になった経験があります。 95%の暴落です。 NEON自体は毎日3%くらい増えているのですが、通貨の下落が大きすぎて、購入したお金の多くを失いました。

このような経験を活かし、失敗しないDefiの見つけ方を検討してみます。

DefiとDEXの関係

そもそもDefiって何なの? DEXなんて聞いたことないけど? という人も多くいらっしゃるかと思います。ここを簡単に説明しますね。目的は安全な資産運用のやり方なので、ここはサクッと説明することで、どのような運用が安全性が高いかを考えていきます。

ここから先は

1,723字 / 3画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?