見出し画像

素直になれますか

 

心から素直に

 他の人から進言を受けたり、はたまた説教をいただいたりと、大人になっても色々と言われることがあります。その時、その言葉を素直に聞くことができますか?
 私は、大学を卒業してすぐ就職した際の営業職の会議の時、いつも素直に聞いているフリをしていました。顔では素直なフリ、心の中では「早く終わらないかなー」と。いつまでたっても成績が伸びず腐り切っていたある日、きっかけは忘れましたが、素直に聞いてみようと思いました。あまり好きでもない先輩からの一言に、心の底から「わかりました」と思い、心の中で呟くこととしました。
 経験の豊富な先輩が良かれと思って言っている言葉に素直に反応することで、結果成績が大きく伸びました。驚くほどでした。

 当時と仕事が変わったとはいえ、大切なことは変わりません。今でも壁にぶつかるときは素直に他人の言葉を聞いていない時です。先輩や後輩に関係なく、素直に言葉を受け取ることの大切さを今もよく噛みしめています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?