マガジンのカバー画像

日常の学び

59
日常の学びのアウトプットです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ねこ検定 初級・中級・上級合格 体験記録

2022年末から2023年は「猫を学ぶ」と決めています。 2023年3月26日(日)に受検した『ねこ検定』の結果が届いたので、この学びをアウトプットします。なんとか合格でした。よかった~。 一緒にまにゃび(学び)ましょう!😽 『ねこ検定』とは本当の猫好きを認定してくれる検定です。 初級・中級・上級の3段階があり、一度に3つの級すべてを受検することもできます。私は一度に全部受けました。 実際、会場でも、私のように「全部受けている」人がほとんどだったように感じました。

節電チャレンジ2022冬 | 達成の要因はこれだった

節電チャレンジ、みなさんは挑戦しました? 先日、結果が出たのでGWの特別ちょいネタとしてアウトプットします。 一緒に学びましょう!💪 節電チャレンジとは?「節電できたら、2,000円出しまっせ」と、国がつくった節電ポイント制度ですね。 実態としては、各電力会社で違います。 うちの電力会社では、 というような内容でした。 節電意識は?正直なところ今回のための意識は皆無でした。もともと節電していたので、削るところがなかったのです。 「実は削れるところあったよね」と