マガジンのカバー画像

日常の学び

59
日常の学びのアウトプットです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

Re:ゼロへと戻すゴミ拾い活動

なにこの雑なパクリ… という自分へのつっこみは脇において、 先日、『ソース あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。』を読んで、こんなことをアウトプットしました。 ・ワクワクすること、やりたいことは同時に全部やる ・優先順位はつけずに、小さな一歩で実行する 今回は、その実践です。小さな一歩で行動しました。 一緒に学びましょう!💪 どうして「ゴミ拾い」?ワクワクというよりは、「やりたかったこと」の一つです。 みなさん、 日々の生活の中でいろんな場所に出かけると思

学び好きの「朝のルーティーン」

朝は、学びのインプット時間! 朝って、「脳のゴールデンタイム」って言うじゃないですか。 「朝は学ぶための時間」と言っても過言ではないですね! そんな朝の時間を、学び好きの私がどう過ごしているか? 一緒に学びましょう!💪 スキマ時間全埋めインプット私の朝のルーティーンに名前をつけるとしたらこれですね。 「スキマ時間全埋めインプット」 朝のあらゆるスキマ時間をインプットの時間にあてています。 さらに、会社に早く行くことで、仕事前のインプット時間を確保しています。