見出し画像

【作品集】4コマまんがワークショップ x 習志野の森開放日 〜参加してくれたおともだちへのお便り〜


作品集

さいとう せい - いそあそび

せいちゃんが作ったのは🐰うさぎのぴこちゃんと🐱ねこのこぽちゃんが海に遊びに行き、泳いだり貝殻🐚を拾うというシンプルなストーリー♫ほのぼのと心温まる作品となりました😀❤️丁寧に綺麗に色を塗っていたね😉✨

ひらの みあ - おいかけっこ

みあちゃんが描いたのはハムスターのモモとハリネズミのハネちゃん。お手本のイラストをよく観察して忠実に再現するのが上手だね✌️色も丁寧に綺麗に塗ったね。お弁当も細かく描いて、タコさんウインナー美味しそう☺️✨👍

やまぐち あやは - おかいもの

朝一番乗りで、午後にも来てくれて、一日いてくれた あやは ちゃん。このワークショップをとても楽しみにしていてくれていたと聞いて嬉しかったです。絵を描くのが元々好きで、一年前から温めていたというキャラクター「おにぎりねこ」を見せてくれてありがとう。他にも個性的なキャラクターをたくさん考えてくれましたね。それぞれのキャラクターは特殊な能力を持っているなど、キャラクターの設定を細かいところまで考えているようですね。ストーリーも大胆で個性的で面白かったです。

さいとう なぎ - かくれんぼ

浜辺でかくれんぼを始めたのは なぎちゃんが考えてくれた 犬の いりちゃん と、リスの りこ くん。あそびに夢中になるうちに… アルアルな結末にみんなほっこり、にっこりだね☺️ハートフルなお話をありがとう✌️鉛筆で輪郭をとって、とても丁寧に色を塗っていたね✨台詞も番号順にキチンと書いてくれて、なぎちゃんがやりたいことが、わかりやすく伝わりました☺️

ささき ことみ - みずあそび

ことみちゃんは今回、最年少でのご参加でした。年は一番小さいけど、想像力は広くて深いね。パパと一緒にたくさん考えたり、描いたりしてくれてありがとう。月🌛からおうちのお風呂🛀ってスケールがデカくて…楽しいね☺️✨

最後に

お天気に恵まれ、森の中は涼しく、とても気持ちの良い1日でしたね。またどこかでお会いして一緒に遊びましょう☺️✨

おまけ

このワークショップが目指すもの

過去の作品集

習志野の森、開放日について


年に4度ある習志野の森開放日。

この森は習志野みどりの会
https://www.facebook.com/narashinomori

の皆さんのボランティア活動によって定期的に整備されています。

2024年5月18日(土)の開放日は晴天に恵まれ、多くの親子連れで賑わいました。また個性的で楽しいインスタレーション、ワークショップ、などもたくさんのアトラクションがありました。

●草木染めインスタレーション&よもぎ草木染め体験ワークショップ 
駒澤菜穂子さん
https://www.instagram.com/komanaosikishokuyuyu

●ネイチャーゲーム「めざせ森のめいたんてい」五感で森を感じよう
ちば市シェアリングネイチャーの会
@sharingnaturejp

●「4コマまんがワークショップ」
カモミールの森
キミが描いた絵やストーリーが動画になるよ
https://www.instagram.com/kamillenwald

●森のようちえんPucca
お絵描きと工作
https://www.instagram.com/morino.pucca

●イッシーの「ピンクのくまさんとAED&胸骨圧迫体験」
https://www.instagram.com/issssy141

●森の中でプラレール
プラレール探求の会(仮)
https://www.facebook.com/miyary0088

他にも、ネイチャークラフトの展示・販売・実演・体験や、クヌギの苗プレゼントなど、盛りだくさんの一日でした。

主催 習志野みどりの会
https://www.facebook.com/narashinomori

サポートして頂けたら ❶助かります! ❷うれしいです! ❸よく考えてより大きな仕事ができるようにするため大事に使います。