見出し画像

SUBARU 360 "CONVERTIBLE" (HASEGAWA) #03

デカール貼りから作業開始。

画像1

デカールを貼る箇所も少ない。

画像2

ちょっと仮組みをしてみた。

画像3

墨入れをしていないのでぼんやりした印象だが、スバル360のデザインは秀逸だ。

画像4

ロールトップはレジンパーツになっていた。

クレオスからガンダムメッキシルバーEXというペイントマーカーが発売された。
このマーカーはかなり前に発売されていたが、一度廃盤となったものだ。リニューアルされ再販された。

最初の発売の時からマーカーなのに驚くほどのメッキ感が再現でき驚いたのを覚えている。
再販となったので、メッキ塗装したいパーツに使ってみる。

画像5

一番上がキットに入っているバンパーのメッキパーツ。
真ん中が、ガンダムメッキシルバーで塗ったパーツ。
ぱっと見、輝きにほとんど差がない。

画像6

このメッキ感が、マーカーで塗ったものだから驚きだ。

数年プラモの製作から離れていたら、ツールもマテリアルも進化していてとても驚かされる。
プラモ作りは、工具や塗料を集めるのも楽しみの一つだと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?