見出し画像

2023年週末振返り🤔 8月28日-9月1日

2023年第35週目 


ようやく猛暑もひと段落して、当地らしい朝がやってきました🙌
週末振り返りができず、そのまま放置しようかと思ったのですが…

いやいや、自分ルールは守らないとと尻を蹴り上げてきました🤣

行ってきまぁ~、振り返りしてみます🧐

【8/28 Mon.】

ノートレ


【8/29 Tues.】

ノートレ
※ぷちスイⒺ有


【8/30 Wed.】

ノートレ
※ぷちスイⓅ保有中


【8/31 Thurs.】

ノートレ
※ぷちスイ決済あり 


【9/1 Fri.】

ノートレ


【プチスイングトレード】

GBP/JPY【選択理由】

  • 8/16の日足確定で+2σブレイク

  • 8/28日足確定でミドル反発確認

  • レジサポも重合

  • 超短期MAも上向いたと判断……あとから見返すと確定じゃなかった😓

【トレード画面】

I N : 8/29 07:25
OUT : 8/31 02:35  TP到達~😋

【振り返り】

  1. Ⓔ時に超短期が上向いてたが……🤔
     よくよく考えると、MAが確定するのももちろん足確定ですよね💦
     Ⓔ時に超短期MA上向きに変化してたけど…足確定したときには
     まだ横向きでしたね😢

    結果的には無事TP到達できたのですが…
    今後は気を付けなければいけないところです🧐


【English conversation】

「オンライン英会話」も7/31から開始し、
なんとか1か月毎日続けることができています🙌

実は9/2のレッスンで、ちょっと違うカリキュラムも挑戦したのですが…
英会話レッスンを開始して、初めてものすごく嫌な気持ちになる出来事がありました……

単純にリピートするだけのことなんですけど…
スムースに受け答えができないというか、話す文が長くなってくると、
前半部分言えても、後半部分は覚えられず言えなかったり、
その逆で後半部分に集中すると前半部分が言えなくなってたり
そんなことが3・4回続いた時でした…
講師の方が、明らかに呆れた&怪訝&怒りの感情表現をしはじめ、
さらにため息の連発、なんでこんな簡単な文すらいえないの的な……

こんな感じ~💦

いやぁ~~マジでびっくりしましたね~😲

それでも、気持ちを切り替え翌日、いつものメソッドで受講しました。
この日の講師はとても良く、いつも通りしっかりレッスンを受けることができてよかったです。

自分は過去に、あることのインストラクターをしていたことがあって
その時の絶対的なルールとして
「新たなことに挑戦するひとへ最大の”リスペクト”を」
9/2はそれを受けることがなく、改めてマイルールを思い出しました。

そして、目的を忘れないこともですよね🤭

「なぜ英会話のレッスンを受けているのか?」
「なぜFXをしているのか?」


全て自分の夢へ向けての行動なのですから
”たとえ他人からの言動で嫌な気持ちになったとしても”
その夢をやめることに繋げてはそれこそ自分の運命を他人にゆだねることになるのでね💦

ということで、今週も日々を進めていきといと感じています🤭


【あとがき】

なんだか、トレードのアウトプットとより
英会話のアウトプットになってきた感がしてるので
どうせなら、自戒を込めて

I responsible for "My trading" because I use to my money and my time.

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?