見出し画像

これでプロップトレーダに

経緯

2020  FXの世界に足を踏み入れる
2020秋 ポコニカルに出会う
2021  「苦行」三昧の日々/「タニシ🐚」出現
2022春 「ココトレ」開始
2022秋 「暇トレ」開始
2023春 「New-Strategy」追加。「ぷちスイ」開始
2024春 「暇トレ」に統合
2024    プロップスタート⇨現在に至る


ヒロのお暇Strategy

「暇トレ」とは

ベースは「ダウ理論」「グランビルの法則」です。

日足以上を大局とみています。
4時間/1時間でエントリーの方向が決まり
4時間/1時間でセットアップ完了合図が出る
15分⇨1分でトリガーのタイミングを取っている感じです。

●セットアップ
1時間または4時間の±2σブレイク1時間D3-3ブレイクの2つ
これは執行足でⒺする方向決めになります。
※ぷちスイ監視通貨の場合それぞれミド反時も該当となります。

●監視執行足
監視執行足はセットアップが
1時間の時は15分⇨1分。4時間の時は30分⇨5分⇨1分としました。

●Trigger
15分ネックライン=1分ネックラインとなる切上げ切下げライン
または、
単独1分ネックラインブレイクorリトレース
または、ネックライン直前で切上げ切下げⒻ形成時のミドルブレイク

●Stop
ストップ位置はネックライン1点目を形成した高安値
値幅が10pips以下の場合は5分や15分の安値を使用することもあります。
ここはもう少しシステマティックに改良したいところですが…😓

●Target
ターゲットは1:2到達としました。

●リスク管理
プロップ開始以前は2%~5%のリスクでしたが
プロップ後は証拠金の大幅増加にともない、0.5%~1%に下げました。

「メンタル」とは

メンタルとしましたが、トレードに向き合う準備といったほうが良いかもしれませんね。
昔「アンガーマネジメント」を受講していた時期があり、その中でこんなことがありました。
「人はなぜ怒るのか?」
「怒り」とは一体何か?」

「怒り」の裏に隠されているものは「1次感情」と言われるものであること
それでは「1次感情」とは何か?
いわゆる「喜怒哀楽」ですね。
「喜怒哀楽」それぞれを表現する語彙はどれくらい持っていますか?
日本人はこの語彙数が少ないようです。
そして、日本人に限らずこの「喜怒哀楽」の語彙数が少ない人ほど、
「感情」が爆発しやすいそうです。

これっておもしろいと思いませんか?
感情が爆発する人でもトレーニングでコントロールできるようになるってことですよね。🙌

少々横にそれますが、
人の行動はどんな順番で決定されていくかですが、一般的には
事象⇨感情⇨思考⇨行動らしいです。
これに対して行動を変化⇨思考が変化⇨感情が変化といったように、
感情をコントロールできるようになるといった概念もあります。

ここで戻りますが、そもそも「感情」って何っていうことです。
「感情」、その瞬間瞬間の自分の「感情」を自分の言葉で表現できるかということかと思いました。
自分の言葉で表現できないということは、自分自身が認識できていないということにつながるかと。

さらに戻ります。
アンガーマネジメントですが、その瞬間の感情を表現するというトレーニングです。
今、「怒り」がある⇨その裏にあるものは?
例えば「自分が期待していたことをしてもらえなくて、イヤな気持ちになった」とか「かなしかった」とか自分中に👀を向けるというものですね。
そして、それを表現、言語化、視覚化する。
他人や社会が起こした事象は変えられない、その事象に対して、今自分はどんな1次感情によって「喜怒哀楽」が生じたのか。そこに目を向けて初めて次のステップに移るのかもね。
「感情」の爆発は思考を飛び越えて「反射的な行動」に移ってしまうのでしょうね。


なぜプロップトレーダになろうと?

  • 証拠金を増額するリスク回避
    これが最も大きな理由です。
    少額だと損失リスクを大きくすることで目標プロフィットを獲得しがちだったので、証拠金を増額するようにしたのですが…
    今度は証拠金をブローカーに預けているリスクが気になり始めたのが大きかったかと。
    そんな中、ひとつの方法として、プロップで行うことにより持ち出しの資金は少なく、大きな証拠金で取引できるということと、損失許容%を大幅に下げることができることでした。
    目標プロフィットに対してのストレスが大幅に軽減されるメリットが大きかったです。

  • 株式への資金移動
    ポートフォリオとして、FXへ回していた証拠金を株式へ全振りできるようにしたかった。プロップ収入を株式の増資原資とすることが可能に。

  • 損失基準の厳格化
    証拠金が自分の原資じゃないことでのストレス軽減と
    日々の損失許容が大幅に狭くなったことでのトレードコントロールがトレードの安定性を向上。

  • 事業性意識向上
    最初からFXは副業という概念がなく、事業の一部としての位置に置いていましたが、個人の裁量(資金としての)が大きいことで、損失への意識も緩くできることが可能であったが、プロップとして取り扱うことで事業性の意味合いが大幅に向上。

以上がプロップトレーダーを目指した理由になります。


こんな人が向いてるのかも

  • 証拠金の増額にストレスを感じてる人

  • 持ち出しを少なく始めたい人

  • トレードルールを構築できていない人/構築中の人


プロップスタートしてからの変化

  • 取引商品が増えた
    通貨ペア以外にGOLDやCFDへ拡大した😲

  • 取引するものによっての取引時間帯が定まった
    通貨ペアの特性や、各CFDの動きやすい時間といった感じ🤔



ヒロのお暇的「矜持」

受入

望んだ結果も、望まなかった結果も、ただただすべて受け入れるだけ。

「楽しむこと」・「愉しみを見つけること」そして
「面白がること」へ進化

よく、「自分が楽しいと思う・楽しめる仕事がしたい」とか
「今の仕事してても、何も楽しくない」とか聞く👂
そんな楽しくないって時は、ほんとにつらいんだろうなと思う🤔
別記事でも書いているが、自分のベースはこの部分で
「楽しい楽しくない」は置いといて
「楽しみを見つける、楽しいと錯覚させる」ってとこなんです😜
でもね……⇩
先日、故樹木希林さんの言葉で、もっとうまく表現してくれてたものを見てしまい、「これだ!、この感覚を言いたかったんだ」って思ったのが

面白いわよねぇ、世の中って。「老後がどう」「死はどう」って、頭の中でこねくりまわす世界よりもはるかに大きくて。予想外の連続よね楽しむのではなくて、面白がることよ。楽しむというのは客観的でしょう。中に入って面白がるの。面白がらなきゃ、やってけないもの、この世の中。

樹木希林

楽しみを見つけるというところから、これからは「面白がる」に進化します


Special Thanks

ここまでこれたのは、まずはFXの世界に入るきっかけをくれた知人
そして、いろいろなスクールで知識を教えてくれた皆様。
さらに、ポコさんに出会い「学びの本質」を教わったこと
「苦行」をともにしていたポコら~の皆さん。

特に「検証」を一緒にさせていただいた
ポコさん
スミレさん
カズキさん
マナさん
ニャぁ~~さん

感謝しきれないほどの刺激をありがとうございます。🤗


あとがき

まだプロップスタートして1年たっていませんが、
今年の目標だったプロップトレーダーとして、日々トレードできています。ダルマお礼参りと祈願のおかげです。🥰

今後もプロップトレーダーを継続していけるように
日々「苦行」しながらになると思います。🤔

少々早いですが、来年も「お礼参り」必須のイベントになります。🥰
「自分軸」ニョキニョキ🌵🌵🌵育てながらですけどね😜

それではそろそろ「お暇」いたします💨💨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?