見出し画像

「苦行」を「悦行」に昇華させるために…1月3-7日の後付け(言語化のために)

とうとう2022年スタートしましたね😉
1年の刑は元旦にありと申しますが
みなさまの刑はお決まりですか??

自分の「刑」😲💦
【計】は昨年末からのこだわりパターンの精度を
ブラッシュアップしていくことです。
まだまだ、再現性は満足がいかないので
まぁ、することは「苦行」です🤣

それでは2022年第1週の振り返りをしてきます📝

【1/3~7】

今週はなんだかんだで、まだ上昇ですかね~😓

2022-01-08_振り返り1月3-7日全体

【1/3 Mon.】

あれれれ💦
シナリオはこちらってアップしてないし😲
ということで……
この日のアウトプットはこちら

【週末振り返り時】
『環境認識』
日足はレジサポゾーンとFR節目重合ポイントへリトレースした場面

4時間では上ヒゲ3本出現で上値止められてた場面

1時間で切下げ三尊形成後にスラスト発生の場面
ただし押し安値を割れていないので
ダウは上昇継続中でしたね😓

『執行5分足』
切下げ三尊右肩in「歪三尊右肩」inWT右肩
となりました🎊
MAPO/FR節目重合/20SMAの売グラ2

1分/トリガー
最終的にWT右肩in三尊右肩の形
D3-3陰線実体抜け確定でIN
T2抜けでOUT
RR=1:2.3

エントリー後にもうひと山形成し三尊右肩に
そちらからだとストン落ちでしたね💦

2022-01-08_振り返り 1月3日リプレイ

【エントリーポイントだったかも】
こちらは実際にはエントリーしていません
自分軸で入る根拠はあったようなので記録に残します。
スラストヨコヨコドン→実際のトレード場面
そこからナナメドン出現!
『執行足』
5分/スラスト切上三尊ネックリトレースの形
1分/「歪三尊右肩」
 右肩にネックライン&20SMAの売グラあり
 D3-3陰線実体抜け確定でIN
 4時間下値支持ゾーン到達でOUT(RR=1:1.2)

こちらでエントリーされていた方もいらっしゃいましたね。
ナイトレです😉🎊

2022-01-08_振り返り 1月3日リプレイ2

【1/4 Tues.】

シナリオはこちら

この日はノートレでした💦
欧州開場前に期待をしていたのですが💦
儚い泡となり消えていきました🤣
きれいな足掛かりを作ってあげてましたねぇ~
ある意味うつくしい~😁

【1/5 Wed.】

シナリオはこちら

そしてアウトプットがこちら

【週末振り返り時】
『環境認識』
日足は前日に大陽線を形成して爆上げ継続中😢の場面

4時間ではいったんの小休止と見えるのですが…
上昇MAPO継続中、抵抗帯-抵抗帯の間で宙ぶらりんの場面です💦

1時間も上昇MAPO継続の中でフラッグ形成中です。
20SMA下抜け後に上がれずに3点目が上限届かずの場面😓
形状的にはスラストナナメドン上げのパターンですね💦

『執行5分足』
「1時間切下げ三尊右肩in三尊右肩」

右肩を75SMAの売グラ3&FR節目重合

1分/トリガー
D3-3陰線実体抜け確定でIN
「歪三尊」無いと茹でられる😓
フラッグ下限を目指していたが、安値到達でOUT
RR=1:2.0

2022-01-08_振り返り 1月5日リプレイ

【333女王のポイント】

実際にはトレードしていない場面ですが
やはりニガテな333パターン
自分の得意パターンをどう333にあてはめれるか
女王のnoteも参考にさせていただきました😁

333到達の場面でヒゲで迷い
ヒゲ先だと高値切上で入らないことを選択するけど…
実体だときれいに止められている。そして………

振り向けば右肩には「奴がいる👀

ここは入る根拠としてはありだなぁ~😁
そして、もうひと山形成してからの「三尊右肩」だとさらに良きポイントだったなぁ~
リスクリワードもいいポイントなんだよね😉

ニガテ場面を無理にエントリーするつもりは無いが
そこに自分の得意パターンがあるなら
今後の克服のきっかけにはなりそうだと思いました😁

2022-01-08_振り返り 1月5日リプレイ2

「333女王のマナさん」note
⇩⇩⇩
マナさんありがとうございます🙇

【1/6 Thurs.】

シナリオはこちら

そして1ポジ目はアウトプットしてなかった💦

【週末振り返り時】
『環境認識』
日足は前日に抵抗帯下限に到達後、上ヒゲ陽線形成の場面

4時間は上昇MAPO継続の中、陰線を成長させている場面です😏💦

1時間は25-5DMAがヨコヨコになり〇5文字相場へ移行しそうな場面
抵抗帯に到達後に高値切り下げWTが確認できます👀
レートは間もなく25-5DMAに到達する位置で乖離は無いですね💦

『執行5分足』
「1時間切下げWTネックリトレースWT右肩」

  (スラストヨコヨコドン)
1時間のネックライン(TOPラインと平行)を下抜け後にリトレースWT形成(フォーメーションネックリトレースフォーメーション)
200SMAのサポレジあるが
200/600パターンではないとの認識

1分/トリガー
D3-3陰線実体抜け確定でIN
前回のフラッグ上限&15分200SMAで3度止められOUT
RR=1:3.5(SLは5分200SMAの直上)
※1時間25-5DMA直上だったことが理由

2022-01-08_振り返り 1月6日リプレイ

右ネックがどこで形成するかはわからない
⇨いつ反転上昇してもおかしくはないポイント
 危ういトレードと自覚しないとだなぁ~💦

2ポジ目のアウトプットはこちら

週末振り返り時】
『環境認識』
日足は前日に抵抗帯下限に到達後、上ヒゲ陽線形成
東京時間にダラダラ下げ後に欧州で戻し中の場面

4時間は上昇MAPO中
20SMAを1度下抜けたが、下値支持ゾーンでサポされ戻し中の場面

1時間では、押し安値を下抜け🎊
FR節目戻し中で歪三尊右肩形成中の場面
ただし、切り返し上昇の角度が急で横軸が足りないのが懸念される場面でもある😢

『執行5分足』
「1時間歪三尊右肩候補5分W右肩」

1時間歪三尊右肩候補&FE節目重合で頭そろいのWT形成

1分/トリガー
D3-3陰線実体抜け確定でIN
その後三尊右肩形成をD3-3陰線実体抜け確定で追ポジIN

WFE重合&下値支持ゾーン到達&5分20SMA重合でOUT
RR=1:2.6 / 1:1.3

2022-01-08_振り返り 1月6日リプレイ2

利食えてはいたが…
ここでの上位の壁って薄いというか…皆無💦💦
下位足でも見えるのはWTだけ
さぁ、あなたのこだわりの「ヤツ」はどこに???

くっさんに気づかされましたが
1時間の歪三尊右肩がここでできると決めつけです😓
これは得意パターンでもなんでもない😡
たまたま利食えただけと認識しなおしです😓

【1/7 Fri.】

シナリオはこちら

週末振り返り時】
『環境認識』
日足は前日陰線形成後の戻し中の場面

4時間は上昇MAPO中
FR節目間で歪三尊右肩形成中
レートは20SMAに絡まっている場面

1時間では、FR節目間へ戻し歪三尊右肩形成中の場面
25-5DMAの上で、高値切り下げのWT形成
上昇1+4ゾーンまでの下げを期待
前日と違い横軸はクリアしている場面😏

『執行5分足①』
「1時間歪三尊右肩inWT右肩in歪三尊右肩」
右肩がFR節目&25-5DMA/75SMAの売グラ重合
1時間D3-3陰線実体抜け有

1分/トリガー
D3-3陰線実体抜け確定でIN
4時間下値支持ゾーン到達でOUT
RR=1:2.0

『執行5分足②』
「1時間歪三尊右肩in歪三尊右肩」
右肩が25-5DMAの売グラ3
1時間D3-3陰線実体抜け有

1分/トリガー
D3-3陰線実体抜け確定でIN
4時間下値支持ゾーン到達でOUT
RR=1:1.2

1時間25-5DMAがすくい上げの形状の為
伸ばさず決済が前提条件だった😉

2022-01-08_振り返り 1月7日リプレイ


【まとめ】

ずーっと待っていた1時間の「歪三尊」
ネック切下げたことで期待ばかり大きくなっていたことは否めない😢

期待しすぎて決めつけ決め打ちになるのは
まだまだシステマティックじゃなく
感情優位ということだったと痛感した1週間だった💦💦

改善するために必要なものは「苦行」でしかないので
少々「苦行」内容を変更してみますね📝

「穴」以外にも気づきはありましたよ😉
「歪三尊」にこだわることで、
当てはまらない時の対処やニガテなものでも取り込めたり
マスターとなれるまでにはまだまだ時間はかかりそうですがね🤣

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?