見出し画像

『ヒロのお暇から’23初夏-茜色の玉』

『夕陽を求めて』

朝から大掃除を🧹して、気分スッキリ~
「今日も空があおいなぁ~~🌞」
このまま雲が出ないのなら、久々に好きなスポットに行ってみよう🤔

【Start】

17:30🚙を走らせること1時間30分……
途中でルートカットしてみようかなと…初のルートを選択…
なんと途中未舗装区間が……

2/3まで進んだので、戻るのもちょっとだし
ここで転回する道幅でもない😢
時速20㎞程度でゆっくり進むことに………

帰宅してからストリートビュー見るとちゃんと載ってた😓
事前準備を怠ると…こういうことに💦

鹿🦌がこっちを見ている👀

わかりましたか👀👀?
ドラレコだとわかりにくいですよね💦
当地では鹿🦌が現れると、怖いんだよね~🥶
過去に接触事故で🚙廃車になったことあるし😢

ようやく到着して、好きなスポットに
あれ???
「行業関係者以外立ち入り禁止⛔」でロープが張ってしまっていた😢

しょうがないので、道中の高台へ戻ってみました。

【茜色の玉】

日の入りをタイムラプスで撮影開始~
その間、別スマホ📱でスナップを撮ってみました📸

【陽の入り前】

この時間帯が一番好きかも🥰
海に映る「陽の路」

【陽の入り中】

水平線に沈む夕陽

【陽の入り後】

ここからの時間も好きだなぁ🥰
明日も良い日になるといいなぁ~て黄昏てました🤭

【タイムラプス】

緊急地震速報で一度切られたので
再度撮り直して陽の入りまで


【緊急地震速報と防災放送】

撮影中に急に鳴り始めた「緊急地震速報」🔔
その後すぐに、地域の防災放送が流れてきました💦💦
揺れに身構えていましたが……
揺れを感じることがなかったです。

いつもの場所は立ち入り禁止になっていたおかげか
高台で撮影していたので、少し安心でしたが…
帰路の路は大丈夫なのか心配になっていました😓

⇩【緊急地震速報が鳴った直後の1枚】

『星空を求めて』

道中に星空や夕陽を見るスポット📸があるので
スマホでチャレンジ

【北斗七星とポラリス🌟】

【電波塔と星空】

う~~~ん😓
やはりスマホ📱(2世代前)だと、かなり厳しいかぁ~
同機種の最新モデルには「天体観測」モードがあるようで
そちらで撮影すると、もっときれいに撮れるようです😲

一眼レフとかGoProが欲しいなぁ~🙄

【雑談】

夕陽の写真を撮っているときに脳内再生された曲🎵
Sumikaさんの「茜色の群青」

東の空に大きな
茜色の玉が落ちていた
しっぽだと思った者は顔だった
洗濯物干さなきゃ

「茜色の群青」より

🏡に帰宅して、シャワー🚿を浴びるために
服を脱ぎ洗濯機に入れようと蓋を開けたら……
午前中に選択した洗濯物がそのままで、干すこと忘れて💦💦
すでに洗濯物は生乾きの臭いがしていたので…
再度洗濯しなおしましたとさ🥴

だから、脳内再生🎵されてたのか🤣

さてさて、今週もStartしましたね
また、星空はリベンジしたいと考えてま~す👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?