見出し画像

オンラインレッスン

している皆様、どうやってやっているのですか?
最近、オンラインレッスンについて考えるようになりました。

・Zoom
・Lineチャット
・Skype
・Facebook メッセンジャー
・Syncroom

基本的にSyncroomを除き、会議用または電話の拡張として考えられてるものなので、音楽レッスンとして使えないなぁ・・・
と思っていました。

僕の今の最大の悩みは・・・・・
・こちらが出した音源に対してリアルタイムで生徒が演奏して遅延なく音が帰って来ることが出来ない。
これは、テレビ局の中継を見てても分かります。
無理ですよね。
一緒に吹く事ができないですよね。

・音質が悪い。
Zoomは特に悪いですね。
改善する方法はありますが、基本会議用なのでコンプかかります。

・レッスン料の徴収
これが一番悩んでます。
「うち現金だけなんです・・・」
「じゃ〜いいです!」
「AirPay!」
って言うても、対面ですしね。
Paypalとネットバンキングに対応しないと・・・・

と色々考えて、もう1年が過ぎました・・・・

専門学校でも大学でも試してみました。

僕の中で、あまり良い結果が得られませんでした。

そして、最近になって「・・!」となったことがあったんです。
今まで、1つのプラットフォームでやるのがあかんのんとちゃうのんか?
2つのプラットフォームの美味しいものを混ぜて使ったええのでは?
例えば・・・・
Zoomは会議には適しています。
3人までなら無料。
それに、データ量が極端に低い!
これの音声抜きで対面レッスンに対応できます。
(音声をミュートすれば可能ですよね?)
それに、会議で使うものなので譜面の共有ができますね。
お互い、書き合って質問などができるかもですね!

Syncroomはセッションを楽しむ音の遅延を極力抑えたものです。
でも、画面は出ません。

同時に同じ回線を使って、音声と画像を別のプラットフォームから出したら・・・

勝手な夢ですが、回線スピードが得られる環境なら、行けそうな気が・・・

と思ったらこんな記事が・・
https://kakakumag.com/hobby/?id=15431

みんな考えていたんですね!!!
遅かったかぁ!(笑)

Wi-Fiではやはり遅延しそう・・・・
有線にするとして、防音室に穴開けるんかいな・・・・
相手も同じような機材がいるなぁ・・・

そんな月曜日の昼下がりでした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読んでいただきありがとうございます。 もしよろしければ、サポートもよろしくお願いします。 サポート頂いたお金は、各バンドの運営資金等に使わせていただきます。