趣味の重要性

おはようございます。
Hiro_Matsunoです。
今日は趣味を持つことの重要性について書いていこうと思います。
心の安定と精神の安定をもたらします。

趣味は重要

1.趣味を持つことは精神上に安定をもたらす

趣味を持つことは精神上の安定をもたらすと共に心の状態を安定化させることになります。
ただし無理はしちゃいけません。
無理をするとどうなるかと言うと精神安定ができなくなるからです。
無理せずゆっくりと行動するこれができなくては趣味にはならないということをしっかりと覚えておきましょう。
私はもう一つの趣味としてではないですがボランティア活動は常にしています。
Code for Japanに参加しているのもその一環です。
それは消防団でできないことがいっぱいありそれを解決していくことももちろんですが進めていかなければいけないプロジェクトって一番多いのです。
例えばCOCOAですが実はOpenSourceに変わって管理権はほぼ治さんに移行しています。
結局はどこも依頼してもできない状況を解決するのもCode for Japanの役割でもあります。
これを考えるのも楽しいから参加をし一番の難題難易度の判定はいつも私に回ってきます。
これも考えるのが好きな私だからできることです。

2.趣味は問題犯さないことが重要

趣味は問題を起こすと必ずなにか起きてしまうことがあります。
というのはお金が必ず発生することはあるのです。
それは著作を触ったり二次著作の権利を受け取る時に置きます。
必ず言えることは二次著作を発行したり受け取ったりすることは必ず文書にしておきましょうということです。
それだけでも趣味での問題はなくなると言えます。
著作の次に問題となるのは肖像権です。
肖像権があるものに関してはお金が絶対発生します。
タレントさんやセクシー女優さんの撮影会ってなんで高いかって知ってますか?
それはお金を出して肖像権を買っているからなんです。
そのこと忘れないでくださいね。

趣味を持つことは良いこと

1.趣味を持たないといけないと思う

私は趣味が多趣味です。
色んなアーティストの曲を聞くことも好きですし風景写真やドライブに行くことも好きですしガジェットも読書も好きです。
この趣味を活かしてイベントを行ったりすることもあります。
読書会をほぼ毎週行っています。
それはなぜかと言うと人と触れ合っていたいからなんです。
そんな自分がHSPだったと知ったときはびっくりしました。
HSP克服と元の状態に戻すために色んな所へ最近は出向くようになりました。
趣味はいろんな精神障害の問題を解決するとともに回復へと向かわせる効果もあります。
趣味を持つことは大切なんです。

2.趣味と仕事は別にすることが重要

趣味と実益を兼ねることは良いという話をよく聞きますが私はそれが良いとは思っていません。
なぜなら仕事が趣味になってしまったらどうなるかと言うと仕事的感覚になってしまって潰れてしまうからなんです。
マルチタスクはやってはいけないというのは趣味も仕事も同じです。
一つの仕事をしっかりと片付けないといけないと思います。
そのためにガジェットを買うということも一つの解決策になります。
ガジェットと言ってもiPadProやiPadAirなどのタブレットをもてとは言ってません。
スマホでも可能ですが多少難があります。
スマホだとソフトウェアキーボードを使うと狭すぎて打ちづらくなってしまうからです。
タブレットでもパソコンでもいいから必ずいろんなメモやスケジュールなどをデータ化できるものを持つことが大切と言っておきます。
無理をせず行うことのためには重要になりますので準備しましょう。
あと言えるのはマルチデバイス対応のワーキング用のソフトを準備しておきましょう。
私の場合はスケジュールとnoteの書きたいことをまとめるのにはNotion・ものをデジタルで下書きするときはCraft・学習や計画の下書きはGoodNotesを使っています。
これらはマルチデバイスで使えるのでおすすめです。

趣味を持つことは大切ということは最近思ったことを行動にし始めて思ったことでもあり昨日大垣まつりで4年ぶり再会した三和シャッターの西村さん・桐山さんも同様なことを話されてました。
実際に趣味を再開してみて思ったことはいろんなことを知ることもできるし行動してみることで物事がわかってきたりすることもあります。
私の場合はnoteの執筆からはじめ今は色んな所で写真を撮ってNFTにしたり読書会の開催を行うファシリテーターになったりと充実しています。
趣味を充実させることで自分の精神状態を安定させたり心の安静状態を作り出せるので一回試してみることをおすすめします。

Hiro_Matsunoでした。

また木曜日。

ここから先は

0字
私自信今慢性B型肝炎治療中の立場でもありADHD治療を行なっている患者兼障害者です。同時治療による所見を書いていきたいと思います。 こちらはADHD側の所見を書いていきます。 日時更新はこちらが最新になります。

私自信今慢性B型肝炎治療中の立場でもありADHD治療を行なっている患者兼障害者です。同時治療による所見を書いていきたいと思います。 こちら…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?