ADHDの私なりの祝日の過ごし方

ども、Hiro_Matsunoです。
おはようございます。

今日は祝日文化の日です。
祝日は特に決めていませんので今日は執筆します。
ADHDの患者である私の祝日の過ごし方を書いていきます。
平日の祝日の場合は殆ど変わりません。

通常通りにブログ書いたりはてなブックマークで記事を見て重要な情報を取得してSNSに流したり、noteの執筆したり、散歩したりしています。
まぁ、通常通りの平日の行動予定で動いています。
ADHD前は夜中まで起きて平気で祝日は寝て過ごしてましたね。
実際に普通に過ごしていると結構安定するもんです。

土日の場合は6時半起きで行動開始しています。
唯一違うのはトレーニングを2回にしたりして体を休める時間を作っています。
無理したら意味がないですから。
第2週と第4週のみnoteを執筆しています。

マインドブルネスの仕方はよく呼吸で行う内容でやってますが。
あれはあくまでも瞑想です。
マインドブルネスは瞑想ではないと言っておきます。
マインドブルネスは頭をスッキリさせる効果と海馬を安定させる効果を持っていてその上怒りをコントロールする事ができます。
普通は2分半ですが集中を高めたい場合は徐々に時間を増やしていきます。
スマートウォッチやiPhoneなどでタイマーを設定することをおすすめします。
頭の中でどうしていると静かな環境にいるというのをイメージしています。
そうしていき長時間考えながら伸ばしていくことを考えていく方向で問題ないと思います。
深く呼吸することよりゆっくり呼吸することと普通の呼吸をすることを心がければ問題ないと思います。

継続は意味があるのかということですが。
継続は意味があります。
精神は安定できるようにしていくことが重要なんです。
マインドブルネスは継続することで徐々に海馬の神経の安定も図ることもできるし怒りをコントロールできます。
あとトレーニングをすることは良いことだと思いますしウォーキングをすることも良いことだと思います。
実は私は通院日は歩いて守田クリニックに通っています。
なぜなら歩いて通えるから選んだんです。
それは心技体が揃えられなければ意味がないからです。
心療内科が歩ける距離のところを選べなければ待ち時間に歩きに行くことも良いことかもしれませんね。
歩くことも実は意外と心の安定を与えていると私は思っています。

今日は短いですけどここまでにしておきます。

Hiro_Matsunoでした。

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?