小倉百人一首競技かるた第56回全国女流選手権大会

~北陸新幹線芦原温泉駅開業記念~
小倉百人一首競技かるた
第56回全国女流選手権大会
2024年6月2日(日) 
於:あわら温泉 清風荘
出場:62名
https://www.youtube.com/live/nQkH9NfcyHk?si=mMD9VyQ9Q-8WmTeI

優勝 野添美依奈 五段
(大津あきのた)
準優勝 矢島 聖蘭 七段
(関東第一)

〈1回戦〉
読手 稲葉修至 専任読手
濵本 紗名 四段 (大阪なにはえ) ×12〇 高橋 虹奈 五段 (三島せせらぎ)。
住元 楓 五段 (広島紅葉) ×5〇 平野 夏子 四段 (千葉しらつゆ)。
太田 智絵 五段 (三重若菜) 〇11× 佐々木 美沙 五段 (恵比寿有明)。
藤井 七海 四段 (大津あきのた) ×16〇 荒川 裕理 八段 (京都小倉)。
鹿田 廣子 五段 (高崎) 〇4× 上田 陽菜 四段 (名古屋大)。
髙橋 茜 五段 (東京大) ×3〇 丸山 千尋 四段 (信州)。
櫛引 斗和子 五段 (恵比寿有明) ×3〇 西 えりか 五段 (彩雲)。
野添 美依奈 五段 (大津あきのた) 〇8× 赤澤 和 五段 (大阪なにはえ)。
上野 玲 七段 (京都小倉) ×3〇 中村 聖奈 五段 (広島紅葉)。
山添 百合 八段 (京都小倉) ×3〇 道正 咲子 五段 (東京大)。
花香 寿鶴 四段 (鹿児島) ×6〇 星野 瑠璃子 五段 (東京大)。
澤村 夢菜 五段 (浜松) ×3〇 益満 亮子 六段 (福岡ゆうつづ)。
山口 紗英 四段 (東京大) ×8〇 中島 莉衣瑠 五段 (神戸大)。
矢島 聖蘭 六段 (関東第一) 〇14× 横谷 裕三子 七段 (宮崎)。
伊藤 理恵 五段 (神戸田子の浦) ×16〇 小川 理緒 六段 (東京大)。
松下 雅 四段 (京都小倉) 〇12× 菅原 陽子 五段 (高崎)。
林 真尋 五段 (早稲田大) 〇7× 岩本 実久 四段 (神戸大)。
鹿野 こず枝 四段 (愛知県高文連) 〇10× 三好 真智子 六段 (福井渚)。
中島 裕実子 五段 (神戸大) 〇3× 神谷 沙羅 四段 (名古屋大)。
謝花 歩未 五段 (結びつく) ×9〇 渡辺 紬希 五段 (早稲田大)。
太田 和可乃 五段 (東京大) ×5〇 田口 妙子 五段 (慶應)。
佐藤 茜月 五段 (青森) ×2〇 手嶋 祐希 五段 (福岡なのつ)。
小柴 紗南 五段 (横浜隼) 〇16× ストーン 睦美 六段 (ワシントンDCいにしへ)。
小田 良美 五段 (石川) ×3〇 髙橋 優衣 五段 (東京大)。
下田 青葉 五段 (久留米) 〇7× 馬場 明日香 五段 (神戸田子の浦)。
白木 萌花 五段 (福岡なのつ) ×9〇 太田 知里 六段 (石川)。
北川 リサ 五段 (横浜隼) ×1〇 本多 未佳 六段 (石川)。
田中 萌子 五段 (九州大) ×4〇 竹吉 鈴 四段 (前橋)。
小板橋 知純 四段 (早稲田大) 〇8× 渡辺 令恵 八段 (鎌倉山)。
坪田 翼 七段 (東京東) ×7〇 原 あかり 五段 (大津あきのた)。
須藤 美季 四段 (早稲田大) 不戦勝。
植野 葉月 五段 (京都小倉) 不戦勝。

〈2回戦〉

田口 妙子 五段 (慶應) ×3〇 原 あかり 五段 (大津あきのた)。
髙橋 優衣 五段 (東京大) ×4〇 野添 美依奈 五段 (大津あきのた)。
西 えりか 五段 (彩雲) 〇1× 竹吉 鈴 四段 (前橋)。
道正 咲子 五段 (東京大) ×2〇 須藤 美季 四段 (早稲田大)。
小板橋 知純 四段 (早稲田大) ×3〇 高橋 虹奈 五段 (三島せせらぎ)。
平野 夏子 四段 (千葉しらつゆ) 〇5× 鹿田 廣子 五段 (高崎)。
中村 聖奈 五段 (広島紅葉) 〇4× 下田 青葉 五段 (久留米)。
星野 瑠璃子 五段 (東京大) 〇3× 益満 亮子 六段 (福岡ゆうつづ)。
林 真尋 五段 (早稲田大) ×10 小川 理緒 六段 (東京大)。
荒川 裕理 八段 (京都小倉) 〇12× 丸山 千尋 四段 (信州)。
本多 未佳 六段 (石川) 〇10× 小柴 紗南 五段 (横浜隼)。
手嶋 祐希 五段 (福岡なのつ) ×2〇 中島 莉衣瑠 五段 (神戸大)。
矢島 聖蘭 七段 (関東第一) 〇12× 中島 裕実子 五段 (神戸大)。
太田 知里 六段 (石川) 〇3× 松下 雅 四段 (京都小倉)。
渡辺 紬希 五段 (早稲田大) ×12〇 植野 葉月 五段 (京都小倉)。
太田 智絵 五段 (三重若菜) 〇10× 鹿野 こず枝 四段 (愛知県高文連)。

〈3回戦〉 
読手 稲葉修至 専任読手
西えりか 五段 (彩雲) 〇4× 平野夏子 四段 (千葉しらつゆ)。
植野葉月 五段 (京都小倉) ×6〇 小川理緒 六段 (東京大)。
高橋虹奈 五段 (三島せせらぎ) 〇1× 本多未佳 六段 (石川)。
太田智絵 五段 (三重若菜) 〇11× 須藤美季 四段 (早稲田大)。
野添美依奈 五段 (大津あきのた) 〇14× 中村聖奈 五段 (広島紅葉)。
原あかり 五段 (大津あきのた) ×7〇 太田知里 六段 (石川)。
荒川裕理 八段 (京都小倉) ×15〇 矢島聖蘭 七段 (関東第一)。
中島莉衣瑠 五段 (神戸大) 〇10× 星野瑠璃子 五段 (東京大)。

〈4回戦 ベスト8対決〉
読手 岩堀晴美 A級公認読手
高橋 虹奈 五段 (三島せせらぎ) ×10〇 中島莉衣瑠 五段 (神戸大)。
野添 美依奈 五段 (大津あきのた) 〇17× 太田智絵 五段 (三重若菜)。
西 えりか 五段 (彩雲) 〇10× 太田知里 六段 (石川)。
矢島 聖蘭 七段 (関東第一) 〇4× 小川理緒 六段 (東京大)。

〈準決勝〉
読手  稲葉修至 専任読手。
中島 莉衣瑠五段(神戸大) ×1〇 野添美依奈五段(大津あきのた)。
矢島 聖蘭七段(関東第一) 〇9× 西えりか五段(彩雲)

〈決勝〉
決勝 
読手  稲葉修至 専任読手
矢島 聖蘭七段(関東第一) x15◯野添美依奈五段(大津あきのた)

「お手つきは恐れない」かるた日本一の高校生が年間700戦で磨いた圧倒的スピード
2023.10.03
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10415

2020高校・大学エトワール杯近江勧学館競技かるた大会(高校生A級の部)4位野添美依奈(鶴丸高校)

〈昇段位〉
四段:B級優勝orB級準優勝2回or
各会の代表者が実力相応と認める者

五段:A級優勝1回orA級3位入賞3回orA級得点8点orA級勝数20勝

六段:準名人位1回or準クイーン位1回or選手権優勝1回or選抜戦優勝1回orA級優勝5回orA級得点40点

七段 :名人位1期orクイーン位1期or選手権優勝2回or選抜戦優勝2回orA級優勝10回

八段 :名人位2期orクイーン位2期or選手権優勝3回or選抜戦優勝3回orA級優勝15回

大会出場基準:
A級 4段以上のA級登録者。
B級 3段のB級登録者。
C級 2段のC級登録者。
D級 初段。
E級 無段。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?