hiro

1つのキーワードを私なりの見解で綴ってます。 「過去も未来もその時の"今&q…

hiro

1つのキーワードを私なりの見解で綴ってます。 「過去も未来もその時の"今"」、 「"今"を大切に!!!」 ※10分で書くことがルール。 下記、私の活動内容に関するHPご覧下さい🔥 https://tsuku2.jp/mata-mata

最近の記事

ご報告です!!!

週一で学びを投稿すると大口叩きながら5ヶ月弱投稿のなかったhiroです。(猛反省) 夜な夜なパソコンカタカタしたり、勉強しまくりガリ勉君になったりで眼精疲労で視界がぼやけて倒れかけてました… と言うのはさておき、実は、、、 6月より事業をスタートしました!!! 新卒1年目の12月に脱サラをしてから、半年。 ようやく、スポーツ事業とEC代理店事業をスタートしました✨ 本来、やろうとしていた事業とは違いますが、、、笑 と言うわけで、 事業の紹介させて下さい! 【夢応援プ

    • 脳の記憶力は低下しない

      よくこう言う人がいる… 『歳のせいで物忘れが、、、』 実はこれ、医学的に解明されており人間の脳の機能はほとんど老化はなく、記憶力と年齢には相関関係がないことがわかっているみたいなんです! ”みなさん、「自分の手を見てください」” ~低下するのは、記憶力ではなく意欲!?~ 子供は好奇心が強く、固定観念や既成概念が少ない。 一方で大人は歳を取れば取るほど、好奇心がなくなり、”固定観念”や”既成概念”の塊となっていく。 (因みに、固定概念と固定観念、既成概念は全て異なる。)

      • 自分を作る習慣

        人生で初めて本を読み切ったのは今年の1月。今年でもう24歳となる。 自身の定めた目標は、1週間で1冊。 月4週計算で、4冊。 年間で48冊。 男性の平均寿命81歳→残り57年=2736冊。 書店の在庫量が1坪あたり590~600冊なので、4~5坪程の書店在庫を読み終わる程度の知識量しか得られない。 書籍新刊点数は、総務省統計局の調べで毎年約7万点以上であることが分かる。 (1か月あたり約6000冊も出版されている計算となる。) この時点で私の一生分を優に超える本数がある

        • 決断

          本日、3月1日と言えば、、、?? 『就職活動解禁日』 ほとんどの人が経験をするであろう就職活動。 今では"転職活動"も当たり前の時代。 コロナ渦での就職活動を不安に思う22卒の大学生。 転職したいけど、生活や環境に不安があり、なかなか行動に移せない社会人。様々な人がいる。 最近、履歴書やESの添削依頼、竹馬の友を介して相談の連絡がよく来る。 そんな彼ら(彼女ら)に対して、共通して私が伝えたいのはただ一つ。 「正しい選択ではなく、後悔のない選択をすること」 何かを

        ご報告です!!!

          有り難し

          『有り難し』は、"ありがとう"の語源。 本来、「滅多にない」や「珍しい」を意味する『有り難し』。 漢字で書くと"有ることが難しい"となるが、なぜ"ありがとう"と感謝に繋がるのだろうか。 『自利利他』(自分の幸せと他人の幸せ) 「この世で最も不幸な人は感謝の心のない人」 前回の投稿『感謝』に付随しているが、 感謝の心がなければ、何をしてもらっても、当たり前と思い、不平不満ばかり出て、幸せを実感することはできない。 では、なぜ「有り難し」が語源なのか。 それは、他人から何

          有り難し

          感謝を忘れるな

          良いこと、悪いこと、どちらも同様に感謝するのは難しい。 悪いことが続けば、不平不満を口にし、愚痴をこぼし、恨みや辛みが増していく。 例えば) ・仕事で怒られる。 →結果ミスをして叱られると不満も溜まる。理不尽な事も多い。 ・結果が出ない。付いてこない。 →周りの人間が結果を出していると焦るし辛い。 ・両親、夫、妻、祖父母などと喧嘩。 →一緒にいるからこそ喧嘩が増えイライラする。 しかし、これら全て良いことが続き、「当たり前」となってしまっているだけ。良いことが続けば、感謝

          感謝を忘れるな

          「PDCAサイクル」と「OODAループ」

          「PDCAサイクル」 Plan(計画) Do(実行) Check(評価) Adjust(修正)  メリット:課題が明確になる。具体的な改善ができる。やるべき事が明確になり集中できる。等(人それぞれ) 「OODAループ」 Observe(観察) Orient(状況判断、方針決定) Decide(意思決定) Act(行動)    メリット: 効率が良い。何度も繰り返すのではなく、行動をもとにまた観察する事で別の視点からアプローチに行ける。等(人それぞれ) あくまでも私の中での

          「PDCAサイクル」と「OODAループ」

          自分投資

          こんにちは。 社会人1年目、わずか8ヶ月で退職したhiroです。 理由はただ1つ。 「自分としての市場価値を高めたかったから」 前回、「変革」を題名として投稿した内容を読んでみて貰えれば分かるが、「自分を変えるのは自分しかいないのだ」 ただ私にも行動しようと思ったきっかけがある。 それは、コロナ渦ということもあるが、同世代や身近な友人に多くの内定取り消しや急な不当解雇にあってしまった子がいたと言うことだ。 誰も予想していないコロナウイルス感染拡大、問題は決してそこでは

          自分投資

          変革

          ”今” 会社や世の中に不平不満を持っている人は少なくはないであろう。 1つでも思い当たる節がある方は是非一度、自分基準ではなく他者基準に置き換えて考えてみて欲しい。 ・何かある度に「疲れた」と口にしていないか ・飲み会や食事等で会社の不満を吐いてはいないか もちろん、ストレスを溜めるのは決してよくない。 ただ、私から言えるのはストレスを感じるくらいならそんな会社辞めてしまえば良い。 会社の経営者からしてもそんな従業員に人件費をかけたくはないであろう。私だったら絶対に払いたく