見出し画像

【横浜キヤノンイーグルス】第14節キヤノンvsパナ 前半 色々大変な一日でした。

前半は、かなり脱線してますし、横浜キヤノンイーグルスとは関係ないのですみません。

※オレンジアーミー(クボタスピアーズのファン)でもあります。

4月23日(土)9:30頃 江戸川区陸上競技場 着。

グッズ購入は早めに並んでしまう。

目当てのものは購入完了。ぐーくんが目に入り追加購入。

クボタスピアーズ vs 神戸スティーラーズ 12:00キックオフ 
前半30分くらいで席を立つ。

紙森くん目当てでしたが、登場は後半かなぁ、残念。
記事投稿した本日、4月26日が誕生日。おめでとう!

ここからが大変。
暑い道のりながらも東京駅まではスムーズに到着。
Suicaで新幹線入場口にタッチしたらエラー音が。

この歳まで新幹線を予約しないで乗ったことがなく、
「自由席なら予約しなくても、Suicaで大丈夫!」
...また勉強。
追加で乗車券と特急券を買うのだが、窓口がかなり並んでいる。
機械で購入しないといけない始末。かなりタイムロスに。


東京-新横浜 新幹線で17分。 
新横浜駅~日産スタジアム タクシー移動 10分弱。

最善の手段でなんとか現地に到着。
朝、西葛西のロッテリアの朝飯からたしか何も食べてない?
さすがに空腹に耐えきれず、たこ焼きを購入。
またカノンちゃん回転焼きもまだ売ってる!
並んで購入。試合間に合う?

入場前にインスタに載せると記念品くれるということで
試合ギリギリでも係員にすべて教えてもらいながら投稿。
シールとバッジをGET! 「2」番は無いらしい。

14:25 ギリギリ間に合う!

入場。
購入した席は真逆のゲートで、スタジアムを半周歩く。
たこ焼き、回転焼き、入り口でもらったパンフレットなどを
持って。小走り。途中、試合開始の合図が。
試合開始2,3分過ぎたころに、やっと着席。一番前。
オレンジ服のまま。

後半につづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?