マガジンのカバー画像

北九州市政改革マニフェスト 公約選挙 2021年

6
長年の北九州市議会運営で多くの制度疲労が発生しています。今こそ『武漢肺炎ウイルス』後、市民の手で議会改革を進めていくべきです。2021年1月の北九州市会議員の選挙は『2040年の…
運営しているクリエイター

#北九州市会議員

北九州市議会八幡西区『佐々木健五議員』『バーチャル北九州市議選討論会』

北九州市議会八幡西区『佐々木健五議員』『バーチャル北九州市議選討論会』

第1回『佐々木健五自民党議員』討論会議長:来年の市議選に再出馬する理由・根拠は何ですか?
佐々木議員:言いいちゃ、何か?
      目的もないし、わからないんだ。
討論会議長:2018年海外視察旅行で『嘘をついた』事は市議として致命的で
      はないですか?
佐々木議員:市民がおかしいと思ったら選挙で落とすでしょう。

<市議海外視察公費返還訴訟中にも関わらず市議選挙に出馬する理由がわから

もっとみる
『北九州市政改革マニフェスト』      第2章 公約選挙2021年

『北九州市政改革マニフェスト』      第2章 公約選挙2021年

『旧態依然の北九州市政を変える』 私も北九州市政には無関心でした。ある事件が起こるまでは無知でした。戦後『鉄は国家なり』と言われ日本の産業復興の中心的な存在であった八幡製鉄所。その黒煙を毎日見ながら育ちました。物心がつく頃には生まれ育った八幡市は産業・商業の中心として繁栄していました。

 私の知らない間に1963年に政令都市『北九州市』五市対等合併で誕生した。北九州市民は北九州市の発展は当然の如

もっとみる