【携帯電話】ガラホを手放した理由。

 みなさん、こんにちは。

 ガラホって覚えてますか?

 ガラケー、いわゆる従来型携帯電話(フィーチャーフォン)とスマートフォンを掛け合わせた造語で、早い話、スマホ機能を一部持ったガラケーということ。OSがAndroidになっているのも特徴です。なお、ガラホはKDDIさんの商標です。(ドコモさんはガラホという言葉を使っていない)

 インターネットやWifi接続は当然使えるし、スマホの機能を限定的であるが使えます。Androidだから、google playは原則使用不可能。

 これまではLINEも使えてたのですが、徐々に制限をかけられ、使えなくなっています。これはガラケーも同様。そのため、ガラホやガラケーからスマホやタブレットに乗り換えるLINEユーザーも少なくありません。

画像1

※これはわたしが5月まで使ってたシャープさんのドコモ・SH-01Jです。

 わたしの場合、すでにそれらの機能は二台持ち(今は三台持ち)として使っているスマホで済ませているため、必要最低限の電話機能しか使っていません。当然通信料はそんなにかかりません。

 ただ、ガラホは基本的にガラケーにAndroidをぶち込ませたスマホなので、見た目はガラケー、つまりスマホよりも厚いわけです。(KDDIはインフォバーのガラホが存在する)また、取り出したら開かないといけない手間も入ってしまうのです。これが手放した理由です。

 過去、ガラケーでも薄い端末は出てきてたのですが、徐々になくなり、機能は成熟しても見た目は厚いガラケーしかなくなります。最終的に残ったのはパナソニックさんですが、結局部品等の都合で全てなくなっています。(ただし、SIMフリーのガラケーはある)

 ガラホにこだわったら、インフォバーとかあるけど、基本的にガラホは淘汰されつつあるため、結果として通話用もスマホに移行して開く手間を省くようにしました。だから、薄くて小さい中古でiPhoneSE(第1世代)を購入したのはそのためです。

 Androidスマホでも薄くて小さいスマホは存在します。一番代表的なのが楽天ミニです。ただ、このスマホはeSIMしか対応していないため、SIMカードを付け替える方にとってはものすごく不便。(わたしはそれが嫌だったので、あえてGalaxy A7にした)Palm Phoneなども存在しますけど、結構高いとか。
 そう考えると、一番無難なのが現状iPhoneSE(第1世代)なのかもしれません。防水防塵非対応なのが痛いのですが。うわさでは新型iPhoneでは5.4インチの小さいスマホもでるらしいですが、どうなんでしょうか?わたしも少し気になっています。(下手したら新型iPhoneを2種買うってことも?!)

 iPhoneSEもWifiやBTをカットしたら最大1週間はバッテリーが持ってくれます。中古なのでモノによりますが。もちろん、ガラホやガラケーと比べたら電池持ちは悪いです。

 もはや、LINE機能が使えなくなるガラホは淘汰され、スマホもフル画面5インチ程度の小さいのとフル画面7インチ前後大きいのと二極化されそうですね。XPERIAでも1は6.5インチだが、5だったら6.1インチ、Aceに至っては5インチの超小型です。ガラケーというか、3Gの受付はすでに終了しているので、ガラケー所有者でお金を無駄にしたくない方はタブレットやスマホ(格安SIM運用など)の二台持ちや対応デュアルSIMスマホとかでやるのがいいかもしれません。ムリにプラン変えて後悔するよりかはいいかもしれませんね。3Gが終わってから完全に変えるってことですね。

 以上で、わたしがガラホを手放した理由でした。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。

よろしければサポートよろしくお願いします。