マガジンのカバー画像

アレキサンドライト

61
私はスピリチュアルと言われる部類には属さない人間である霊体と話せるのは当たり前であり5次元や多次元からの交信をキャッチすることも、人の心を読み取る読心術も心得ている。また、日常は…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

「宗教とは何ですか?」

「宗教とは何ですか?」

都立高校二年生が宿題に出た答えを私に求めてきた。
ブログに政治の事、宗教の事を書くのは御法度とされている。だから書く気はなかった。
しかし、友人からコトネさんが宗教家では無い事、
書きものが大好きな唯のオバさんだと言うことを知ってもらうのに良い機会だから書いたらいかんのですか?と言われたので単純なオバさんは書いておこうと思ったしだいです。

「今、宗教とは何かと宿題で質問されて、悩んでました。コト

もっとみる
神の名を語る者

神の名を語る者

人間如きに、神の名を語る事は許されない。
神社の神職であっても、神に仕える者であり、
ご奉仕させて頂いているのである。

日本の神々はありがたい事に、八百万の神がおられ、
我々国民をくまなく守って下さっている。

神の名を口に出すのも、おこがましい。
ましてや、神に関わる事は、神道のお役目である。
故に、神道には、礼法があり、正式参拝がある。

手続きを取らなければ、神は我々の前においでにならない

もっとみる
金銀の鈴

金銀の鈴

松果体な活性化の為に金銀の鈴を使います。

この上の写真を見て、私も持っているけれど使い方が良く分からないと言う方から質問がありました。

松果体は皆さん良くご存知の通り、第3の目と言われる額に有った感性で見えない物を感知する組織。

胎児の一番最初に生まれる場所であり。今の人類には、使われることがない為、頭の中で石の様に硬くなっている、組織です。

更に、松果体は眠りのホルモン物質である

もっとみる
お帰りなさい。

お帰りなさい。

返って来ました。凛々しく大人になって、
4月5日の富士山攻撃に耐えた富士山神界の白龍神の大怪我を癒す為天界へのお供をさせていただいた、私の中の天界の天帝の第三王子が、お役目を終えて、五月五日の端午の節句に私の脳にもどられました。大変成長されたくましく成られました。
私の中の69人の女性達も、この三次元でそれぞれ自分の能力を更に磨いた一か月でした。
家主の私も有難い人助けが出来たわけです。

三次元

もっとみる
マスク文化

マスク文化

町に出てごらん。
マスク文化が花開いているよ。
私は友人が用意してくれた、布マスク。
洗って着用しています。

感謝。

https://be-eiko.stores.jp/

友人の小林栄子さんが素敵な衣装と共に素敵なマスクを発表しています。ごらんになって下さい。

マスクは看護婦さんの必需品でした。
戦争で傷ついた、兵士を看護したナイチンゲールもマスクを着用していました。
面白い話があります。

もっとみる