見出し画像

冥王星水瓶座時代の予測

2023年3月23日21時13分
ついに冥王星が山羊座から水瓶座に移動しました。
2043年まで途中2回ほど山羊座に戻りつつ約20年間をかけて水瓶座を進んでいきます。
=水瓶座的なエネルギーに沿った世界に変容していくということになります。

冥王星とは?
占星術では地球から近い天体(太陽・月・水星・金星・火星)は主に
個人の状態を見るのに使い、地球から遠い天体を社会や世代を見ることに使います。
冥王星は「破壊と再生」を司り、徹底的な根源からの変容、スーパー突き抜けるパワーを持つ天体でラスボス的なオーラや作用があるので恐れられていますが不要なもの、時代、本質にそぐわないものをスパッと切り捨てて次の時代へリセットしてくれる役割が本当の力だと思います。
また、天王星・海王星・冥王星は世代天体と呼び時代を象徴するものを表したり星座間を移動するタイミングには大きな出来事があると検証されてきました。

冥王星の周期は248年で12天体を1周します。
楕円形の軌道のためおよそ一つの星座に約20年(12-32年)滞在します。

冥王星が移動する年に何が起きたか?
例えば
・1995年(射手座に移動)
阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件 金融機関の破綻が相次ぐ
イスラエルのラビン首相暗殺
・2008年(山羊座に移動)
リーマンブラザーズ破綻による世界的な金融危機 
東証のバブル後最安値更新
中国四川省での大地震
番外編
・2011年 東日本大震災による原発事故
天王星が魚座から牡羊座へ翌日移動した

では248年前の同じく冥王星水瓶座時代に何が起きたかを調べてみました。
248年前はまだ冥王星は発見されておらず計算上では1777年~1799年までのようです。
大きな出来事は
1776年アメリカ独立宣言
1789年~1799年 フランス革命
ちょうど3/23頃からフランスで年金制度変更法案が強引に可決されたのをきっかけとした大規模デモが発生して海外ニュースでは大きく取り上げられています。
現在はイタリアでも大規模なデモが起きていますね。
偶然にしてはまたもパリからなのか!?

さらにその前の水瓶座時代はコペルニクスが地動説を発表したタイミングでした。

共通する点はなんでしょう?
それまで正しい、主なもの、支配者であるとされてきたものが
上下左右、反転しています。
ピラミッド型の体制が下からの革命により崩れて連座制になるようなイメージでしょうか。
フランス革命で民衆が勝ち取った
自由・平等・博愛
は現在のフランスのベースにもなっています。
水瓶座らしいエネルギー!


それでは今回、冥王星が水瓶座に移動した天空図を見てみましょう

なんとフランス革命のきっかけとなった
1789年バスチーユ牢獄の襲撃事件のホロスコープに非常によく似ています。
土星魚座期であるのも同じです。

未来予測
①大国がなくなる
資本主義、共産主義といった体制自体がなくなり民族単位での小国に分かれていく。
それらが緩やかな連携を結んで経済、人の交流があり国境という概念がなくなるかも。
いろんな人が地球に住んでるよねとお互いの存在を理解するだけでいいと思うのです。
例えば個人として知っている、行ったことことがある国ってネガティブな感想を持ちませんよね?
だから直接知ること、歴史も知ることが大事だと思います。

②シェアリングエコノミー
良くも悪くも山羊座的(人間的な現実世界のピーク)なピラミッド型の体制
が崩れるのでがんばって働いて地位や肩書、お金を得なければという概念は薄れていきます。
お金や不動産を投機的に集めるのはおそらく大きなリセットが起きて意味がなくなるのが水瓶座的なエネルギーです。
独り占めするのではなく持っているものを地域や人に還元して回していく方がキャッシュフローとしても潤っていくでしょう。
シェアリングエコノミーの発展で現金がなくても物々交換、サービスの交換がもう一つの経済圏になるでしょう。

③働き方
働き方ももうすでに新しい時代の感性を持っている30代以下の世代は出世よりワークライフバランスに敏感ですよね。
就職というよりジョブ型雇用、DAO型の働き方が主流になる。
プロジェクト単位で働くときは働く時期、休暇を取るときはバケーションの時期、勉強をする時は年単位で学び、子育てや家のことをする時も年単位で認められる制度に変更になると思います。
それを支えるベーシックインカム制度も導入されるでしょう。
今の制度では人がもう持たないのでこの期間にそもそもの働き方の概念が書き換わると思います。
誤解してほしくないことは、がんばるというのは嫌なものでも無理して取り組む、我慢することは一掃されますが、自分の能力を向上させるものについてはもちろん努力は必要だと思います。

③個人が主役
現時点でも少しずつ変化していますがいわゆる個性的な人が活躍できる時代へ変化します。
例えば、ものすごく集中力があったり、知的レベルが高い人、芸術的才能が天才的など一つのことにとびぬけて能力を発揮するけどいわゆるふつうの社会にはなじめない、学校や会社になじめない人が多くいらっしゃいますが、
水瓶座時代になるとおそらくものすごく大活躍されて尊重されると思います。
山羊座時代には社会に過剰に適応していただけで本来人間は才能や魅力が凸凹しています。
その凸凹がふつう、出る杭を打つ人の方が排除されて各自の個性が尊重される時代に変化するでしょう。
むしろ世の中の普通?常識?に合わせすぎてしまう方が魅力才能がない人として敬遠される恐れすらあると思います。

④シンギュラリティが到達してしまう
おそらくこの20年の早い段階でAIが人類の知能を超えてしまうでしょう。
今現在は人が検索した、入力したものを集計して結果を導きだしている段階です。
すでに戦争地域では兵器としても活用されており研究も進んでいるでしょう。
大きな問題がきっかけになり世界的な法規制ができる。
倫理的な問題を解決していかなくてはならないと思います。
水瓶座はITを表すサインでもあるので金融、社会保障などほぼ全てITで管理される方に移行するはずです。
情報漏洩やセキュリティーに関する問題をクリアしながら最適化されていくんでしょうね。
ITになじみのない方は利用できるように練習する、リテラシーも高めていってください。

最後に2026年2月まで今回の冥王星移動をスタートに
天王星、海王星、土星と次々に星座を移動していきます。
正直なところ私自身は歴史を遡ると、この数年の間に大災害、戦争、大恐慌のどれかは起きると思っています。
でも人って自分の力ではどうしようもないことがあることを実感しています。
宇宙や運気の流れに沿った方が渦中にいるときはものすごく苦痛ですが渦を抜けると結果的に良かったと実感したことがある人も多くいると思います。
天体の周期からいうと一生に一度どころか数百年単位でもないタイミングで
地球が変化するタイミングに生まれてきた人生を楽しみましょう。

なにごとも調和を忘れずに
自分の行動、思考に愛があるのかと配慮を忘れずに日々すごしていきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?