見出し画像

音解姓名判断の概略⑩

ここからは、別冊の霊数理編に入る。

私も十分理解できていないが記事にすることで再確認したい。

アイウエオの五音は五行に分けられるが、ここでは更に陰陽に区別する。

アは陽性の土 戊 と陰性の火 丙

イは陽性の火 丁 と陰性の木 甲

ウは陽性の金 庚 と陰性の土 己

エは陽性の水 壬 と陰性の金 辛

オは陽性の木 乙 と陰性の水 癸

それぞれについて述べる。

アはリーダーシップの取れる器だが、女性においては

若干強すぎて男勝りになるきらいがある。

しかし、起業するなどの場合は良いかもしれない。

イは器用で姿かたちの美しい人が多い。

感情豊かであるが気分の波が激しい。

ウは身体に病弱なところが多い。

目上の引き立てを受けやすい。

エは移動という意味を根底に持ち、学芸外交など得意である。

人生が波瀾万丈になりやすい。

オは物を生み出す意があり、蓄財に長け子供にも恵まれる。

わがままやガンコなところがある。

それぞれの二面性の内どちらが強く出るかは、

生まれ月によるらしい。この点については研究中である。

姓の総数と名の総数の組み合わせにもよる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?