見出し画像

心相科学 心相数の計算方法

誕生日から単数変換という少し特殊な計算法を用いて、性格、相性、運気リズムを解析していきます。占いとは一線を画する体系です。

心相科学では心相数という3桁の数字で全てを解き明かしていきます。
一桁目は西暦の4桁を足し合わせていきます。通常は二桁になるのでさらに一桁にします。
心相科学では0は使用しないので最終的に1から9までの9通りに集約されます。

一覧にすると
1は 1954 1963 1972 1981 1990 1999 2008 2017年生まれ

2は1955 1964 1973 1982 1991 2000 2009 2018

3は1956 1965 1974 1983 1992 2001 2010 2019

4は1957 1966 1975 1984 1993 2002 2011 2020

5は1949 1958 1967 1976 1985 1994 2003 2012

6は1950 1959 1968 1977 1986 1995 2004 2013

7は1951 1960 1969 1978 1987 1996 2005 2014

8は1952 1961 1970 1979 1988 1997 2006 2015

9は1953 1962 1971 1980 1989 1998 2007 2016

というふうにグループ分けされます。

心相科学では、1から9までの各数字に
ラッキーカラーを割り当てています。

以下に対応表を示します。すなわち

1 無 光 銀
2 赤 桃
3 橙
4 黄
5 緑
6 青
7 紺
8 紫
9 無 光 金

つまり2から8までは虹の7色が割り当てられています。
1と9は無色であり光の7色全てを含みます。
その上で1には銀、9には金が配当されています。

次回は1から9それぞれの性格情報を見ていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?