見出し画像

造形教室ギャラリー:::鉛筆立て(こども)

【2022/6/11、1件追記しました⇒ルカちゃんです。ぜひご覧ください。】

こんにちは。T-BOX造形教室より新作のお届けです。
昨年、春に教室再開をしてから、紙粘土でブローチと鉛筆立てを同時並行で作っていました。今回は鉛筆立ての特集です。教室に蓄えていたプラスチックカップなどを再利用して粘土でカタチを作り、水彩絵の具で着色、ニスを塗っています。思い思いの鉛筆立てができて来ています。いかんいかん、いかんいかん!作品が出揃ってから投稿と思っていたら、あっという間に4月…学年は制作当時のモノです。また追加作品がありそうなので、その際は追記いたします!
それではご覧ください。写真はタップすると大きく表示されます!

◎ホナツちゃん 2年生

背中とおなかに入れ物を背負ったペンギンの鉛筆立てです。マントはフェルトを使いました。教室の最中、ホナツちゃんはほとんど無駄なことをしません。お友達とも仲良くしていますが、基本的には作業に集中しどんどん進めるタイプです。背中にもおなかにも入れ物をとのことで時間がかかるかと思いましたが、持ち前の集中力で今回も早く仕上がりました。ペンギンの目のや首回りの淡い黄色の表現を頑張ったことでグッと引き締まったペンギンらしい作品になりました。

画像1
画像2

◎ジョウくん 2年生

海の鉛筆立てにイルカが泳いでいます。ジョウくん、発想は大胆で作業は丁寧。今回もイルカがカップを突き抜ける表現は先生のアドバイスではなく、自分で考えました。すごくいいですね。イルカの顔がとてもかわいく、海の仲間たちも丁寧に表現されていて賑やかで爽やかな鉛筆立てになりました。

画像3
画像4

◎ミオリちゃん 2年生

ネコさん鉛筆立て、明るくて楽しい作品です。星やお花など、立体的に飾り付け、肉球も描かれていて、ネコさんの元気そうな様子が伝わってきます。黄色をベースに明るい色合わせですが、肉球の黒が、ネコさんの目の黒と調和して全体の色のバランスが取れているように思います。フチの水色とピンクの模様も効いていますね。

画像5
画像6


◎ニナちゃん 1年生

白猫の鉛筆立て。アイディアスケッチの段階で、お花をたくさんあしらっていて鉛筆での細かい表現があったので、絵の具での表現がなかなか難しそうかなと心配していましたが、絵の具のチューブの色だけではなく、自分で色を作ってきれいなお花が描けました。使いたい色が自分にあって、その色をきちんと作って塗る、というのは女の子が得意なように感じます。白に淡い色のお花たちがなんとも爽やかな作品になりました。

画像7
画像8

◎ユウスケくん 5年生

ポッキーのパッケージを模した鉛筆立てです。ポッキーと文字の部分をレリーフ的に盛り上げています。ポッキー部分の彩色は1本1本の陰影を追い、ポッキーの束感の中にしっかりと細いポッキーを感じます。細かいところまでパッケージの再現を試みていて誠実さを感じる作品です。

画像9
画像10

◎チトセちゃん 2年生

「ホラオ」とチトセちゃんに名づけられた生き物です。ホラオのホラはホラーのホラのようです。勢いを感じるこの作品、取っ手の針金のつけるのに、中に埋め込んだプラスチックカップに穴をあけようとしたのですが、材質的に難しく、ほかの方法を考える必要がありました。針金がスポッと抜けないよう端をクルッと丸め粘土に埋めて固めることで何とか完成。ホラオの水色の肉球がカワイイです

画像11
画像12

◎シュンスケくん 3年生

怪獣の足で鉛筆立て全体を持ち上げていていい感じです。持ち上げるため、乾燥する間は木っ端などを添えて支えにしました。力強いアタマも同様に支えが必要でした。脇から生えた羽のようなものが空間に広がりを与えて作品をおもしろくしています。シュンスケくんのスケッチブックにはキラリと光る情熱的な絵が見られるので、そのキラキラした部分をもっともっと作品に落とし込みたいと先生たちはワクワクしています。

画像13
画像14

◎イツキくん 6年生

ニャンコ4段重ねの鉛筆立てです。寝そべり猫さんを重ねちゃうなんてユーモラスでかわいい。。。しっぽが鉛筆立ての取っ手になっていたり、一番上はトラかしら(トラのお顔が確認できる写真がございません、、、不覚)、遊び心を感じる作品になりました。

画像15
画像16

◎マユちゃん 4年生

大きな魚を大胆に貼りつけ、海の仲間たちも丁寧に作りました。生き物を立体的に作って貼りつけ、きれいに塗り分けています。絵の具をとく水の量もばっちりです。大きな魚にも負けない最大のチャームポイントは、鉛筆立てのフチに釣り糸を垂らした小舟の人がいるところではないでしょうか。針金で釣り針を、ミシン糸で釣り糸を表現しています。物語を感じますね。

画像17
画像18
画像19

◎ハヤトくん 6年生

ハヤトくんも新入会の生徒さんです。ブローチとともにこの鉛筆立てがT-BOX造形教室で最初の作品です。コウモリが羽を広げているところです。絵の具の溶き方が良く、きれいな発色で塗れています。メリハリのある配色でくっきりと見せたいモノが見せられていると思います。さすが6年生。今後の作品も楽しみです。

画像20
画像21

◎テンリくん 4年生

おじさんが抱いた木が鉛筆立てになっています。独特な世界観を展開するテンリくんは早々に作品を「完成!」としていましたが、なかなか完成させてくれないのがT-BOX。早速その洗礼を受け、まずは粘土の凹凸で白く残った塗り残しをコツコツと塗りつぶしました。かなりの塗り残しを頑張って塗ってくれました。その後、抱いた木の色数を増やしたり、服の色を修正したり。おじさんのカラダにクワガタなどの虫を描いて完成です!

画像22
画像23

◎マナちゃん 5年生

カメ大好きマナちゃん。やはりカメです。粘土に絵の具を練り込んでベースを作り、紙粘土で作った星のパーツなどたくさん貼り付けて優しい色合いの作品となりました。はじめは星のパーツがうまく付かずに、乾燥の途中で落ちてしまいましたが、よく乾いたあとにボンドで貼り付ける作戦でクリアしました。おかげでカタチのくっきりしたパーツが残り、作品にメリハリを与えています。

画像24
画像25

◎リンちゃん 2年生

宇宙を表現したリンちゃん。粘土に絵の具を混ぜてきれいな宇宙を作ろうとしましたが、粘土が白いので暗い宇宙はできませんでした。気を取り直して宇宙空間は暗く塗り直しました。おかげで惑星がきれいに浮き上がって見えます。とにかく作業が丁寧で作品に誠実さがにじみ出ています。どの惑星か、きちんとわかりますね。

画像26
画像27

◎ユナちゃん 5年生

お花とリボンがカワイイ鉛筆立て。お花の花びら一枚一枚を粘土で丁寧に表現しました。彩色は淡い背景の色に、きれいなお花やリボンの色が映えています。どのお花も丁寧な色選びできれいな作品に仕上がりました。いろんな色のお花に、つい回して全体を見たくなる作品ですね。

画像28
画像29

◎ショウヤくん 4年生

T-BOX造形教室での作品第一弾、トビウオの鉛筆立てです。活きの良いトビウオが鉛筆立てを豪快に貫いている気持ちの良い作品になりました。トビウオ部分の濃い色、薄い色、ヒレの色がきれいに塗り分けられています。水中には赤い小魚も見えます。下から、海、トビウオ、空、雲のイメージで爽やかな作品です。

画像30
画像31

◎ユウリくん 中1

ユウリくんは小学校中学年まで在籍していた生徒さんで、久々のT-BOX造形教室での制作。鉛筆立てはブローチに続き復帰2作目です。魚のイトウの頭部を作りました。ヒレの部分が折れないように底面に板を貼っています。イトウの模様はまず黒、茶、黄色のグラデーションを塗ってから細かい斑点を描く必要がありましたが、さすが中学生、そのあたりもアドバイスなしでサッとこなしていて、成長を感じました。

画像32
画像33

◎ナナカちゃん 中2

クロネコ、出てます。大きなオメメのクロネコさんがお顔と足としっぽをかわいく鉛筆立てから突き出している作品。下の方にはクロネコさんの好物でしょうか、魚の印影。鉛筆立てのフチからこぼれる謎の液体とクロネコの大きくて不思議なオメメが怪しげな雰囲気を作っているのに、どこかカワイイ作品です。

◎ルカちゃん 6年生(追記)

完成しました。中学生になったルカちゃん、素晴らしい作品が完成しました。鉛筆立てのフチから零れ落ちる液体・・・と思いきや、ひよこ!?しずくのひとつひとつに目やくちばしがあってかわいいです。風船で飛んでいるネコさんも見事。鉛筆立てのフォルムに捕らわれずに造形できました。これがほとんどアドバイス無しで仕上がってくるので、今後の作品も楽しみです。


◎課題サンプル(ゆか先生)

課題サンプルの制作はいつも「サンプルを見たお子たちに『これからこれを作るんだ!』とワクワクしてほしいな」と思いながらの作業です。今回は随分とファンシーな雰囲気に仕上がりました。飛び跳ねる犬のカラダには窓や階段があり、芯にした半透明のプラスチックカップの内側に描いたネコの姿が窓にほんのり浮かんでいます。時間はあまりかけられませんでしたが、作っていてたいへん楽しく、かわいい作品になったかと思います。

画像34
画像35
画像36

ここまでご覧くださりありがとうございました。
T-BOX造形教室は埼玉県春日部市にある造形教室です。一般の部では生徒さんを募集しております!お気軽にお問い合わせください。

それではまた!(ゆか書く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?