見出し画像

動画コンテンツを作っています。

6月に遡って、こんな投稿を思い出しました。

まぁ、読んでいただかなくても大丈夫な話なんですが、
この投稿で、鳥取の友達から
「動画を創る」という話のことを言っています。

じつはその後も計画は進んでいて、
Udemyという動画コンテンツを制作することになりました。

僕が身につけてきた、
ウクレレを簡単に心地よく弾けるように、
全12巻。1本15分という
販売コンテンツを作ります。

2ヶ月も過ぎて、まだ台本の書き始めという、
そんなときの投稿で申し訳ないのですが、
最近noteへの投稿が出来ていなかったので。

上記の「言葉の不思議なチカラ」でも
書いたけど、
noteはある程度の頻度で更新した方がいいね。

誰かに読んでもらう気持ちで
日々想うことを
出来るだけ丁寧に、
出来るだけ思いつくままに綴る。

これが多くの人に届かなくても、
自身の世界の動きに
大きな魔法のような変化が現れます。

自分で想い描いた流れがやってきて、
その波に乗るために
四苦八苦努力している。
そんな感じの日々です。

*************

いろんな曲を3コード化してしまうコツを
伝えるような動画にするか、、、

でもおそらく、いろいろ著作権の縛りとかが
あって、昔の曲しか演奏できない。
そして昔の曲は、ほとんどがシンプルなので
原曲自体が3コードで収まっている。

なので、1弦だけでほぼメロディを弾く。
そして、2弦のフレットを
コードの変化に合わせて
いくつか押さえるところがある。

そんなソロウクレレを簡単に弾けるコツ。

そしてコード弾きにして歌うにしても、
ハ長調、CFGのコードフォームを
正しく押さえられなくても
2弦の1フレットと
3弦の2フレットを
ちょろちょろと押さえるだけで
ハ長調の曲ならば
なんとなく合わせられてしまうというコツ。

ドレミの仕組みを理解しておけば
いくらでも応用が効くという事実。

ウクレレやギターを始めるにあたって、
どうしていきなりCFGのコードを
訳もわからずにイロハのイの字にするのか、
僕は逆に遠回りな覚え方のように思います。

僕も遠回りしました。

音楽は単純であるほど楽しい。
楽しくて夢中になって、
何時間も踊り続けてたら、
自然と身についてしまう。

そんなもんだと思っています。

だから、

音楽は単純である
ということを理解してもらうために
12巻もの説明を考えなくてはならないのです。

自分は出来るのに、
出来るやり方を伝えるのって試練だわ。

とりあえず、
こんな演奏にどなたか興味ありそうでしたら
気にかけておいてもらえると嬉しいです。

zoomでの個人レッスンなども承っています。
こちらでは、著作権を気にせず、
がんがん生徒さんの弾きたい曲を3コード化して
教えていってます。
(調べてみたら、まだ今のところ小規模な音楽教室にJARACには煩く言わない方針のようです)

と、引き受けて、こちらも四苦八苦しています。
今日明日で加川良さんと、スキマスイッチを覚えなくては!
どちらも聴いてこなかったアーティストです。
知らなかったことに触れて触れる感動も有難いです。

*************

6月に6曲完成させておいて良かった!
Udemyプロジェクトの目処が立ったら、
またオリジナル曲のレコーディングに
戻ろうと思っています。

よかったらこちらで
完成している6曲を聴いて待っていてください。
そしてドネーションなどのお気持ちも
ありがたく、糧になります!

僕が拡散しないと、なかなかアクセス件数が伸びない!
また「なおゆきくん」に関しても、
シェアしていくためにもnote書いていこうと思います♪

うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。