見出し画像

勝ち組 負け組

こちらのnoteから
想いが派生して
拡がってしまったので、
野外でのドラムの朝練の合間に
書いています。

*******

2000年代前半、
「勝ち組、負け組」という言葉が
世間で使われ、
定着していった。

時には
「そんな生き方では
人生の負け組になってしまうよ」
とか言って励ましたり、

時には
「俺は負け組の人生まっしぐらだ」
と自嘲してみたり。

真っ只中にいた僕たちは
何とか負け組を回避しようと踠いたり、
堕ちていった街の路上で
酒やドラッグを酌み交わしていた。

*******

年月が流れ、
俯瞰してあの頃を思い返してみれば
「郵政民営化」「竹中構造改革」
「フリーターからニートへ」、
民営化の嵐、外国資本に売り飛ばされ、
ベンチャーだとか、派遣社員だとか、
ちょうど日本が衰退していく
実態が現れ始めた
出だしの頃だったんだな。

ハタチそこらの僕は
そこまで俯瞰する力も情報処理能力もなく、
ただ、
戦場の中東へ興味本位で行って
拉致された同い年くらいの若者に
「自己責任」と言わずに
何とかしてあげてくださいよ〜
と、小泉首相にメールを送っていた。

彼に、その後の人生の経験を積む機会は
与えられなかった。

*******

今、「勝ち組、負け組」なんて言葉
使う人いるのかな?

その価値観で言うなら、
日本人のほとんどが
「負け組」だと思う。

「勝ち組」の人達は
日本の資本、資源を買い占め、
僕ら日本人を貧困・・
貧しくて困る状態に
追い込もうとしている。

「誰かの黒字は誰かの赤字」。

勝ち組に成るということは
「搾取する力」に加担することによって、
自分の懐にも利益が入るようなポジションを
獲得する。

と、今の僕は考えてしまう。

光には影があり、
光に居るなら、
必ずどこかで「影」に居る人が
いるはずだ。

手放しには喜べない。

********

例えば、
何らかの事業で、
儲かる立ち位置を確保できる結果を
手に入れたれたとする。

ファンや消費者に支えられて
「成功」なるものを勝ち取った僕は
「みんな」に感謝する。

そして、税金や、経費や、
社交のために
適切にお金を使う。

「勝ち組」です。
お金持ちになりました。
成功の人生を収めました。

めでたしめでたし・・・

となるか?

*******

確かにその事業、人柄、サービスに
多くの人が喜び、有り難がり、
利便性や、さまざまなニーズに応えた結果、
その収益の状態を得られたのだろう。

でも、その成功は
多くの負け組消費者による
収入なき出費によって
成り立った現実があるはずだ。

だって「こっち」にプールが出来たなら、
総量は世界でプラマイゼロの「基本」で考えると
どこかで枯渇が出来ているはずだ。

********

さらに今、GAFAMなどを経営する天竜人たちは
底を尽きて出費の出来なくなった「負け組」たちに
ベーシックインカムという
税金で集めた
国民一人ひとりが安寧に分かち合うための
「国費」を与え、
さらにこれらの巨大プラットフォーム企業に
納入させようとしている動きがある。

といわれる現実に
我々は今、いる。

*******

「勝ち組」は誰かを負かした。
敗者の存在によって
勝者は存在する。

負け組が存在し続けない限り、
勝ち組は勝者の椅子に
価値を付け続ける事はできない。

*******

そこを理解して、
人々は「勝ち組」になろうとしているのか?

お金持ちになって、
何を成したい?

その成し遂げたい事は
「お金持ち」になる必要がある?

お金持ちになると
何が叶えられると思ってる?

お金を持ったら
安心できるの?

その不安感は
ある程度のお金を確保したら
払拭できると思ってるの?

必要なのは
「必要なこと」に
ちゃんとお金を行き渡らせることではなく、
「必要」と思っていることを
必ず行える実行力と、
本当に「必要」なものは何なのか?と、
本質を知る洞察力。

そこに「勝ち負け」の意識や、
「お金」の仕組みが
邪魔になるなら
外していきましょう。

「勝ち負け」で
力が湧くなら
その意識を利用すればいい。

役に立たせることができるような
お金の仕組みに
組み換えればいい。

そうでなかったら要らない。

我、民が主(あるじ)であることに
主(おも)な義がある。

******

お金の力で、


人の命や、自然環境、
天地の恵みさえも
所有と統制の対象にされてしまっている。

山や水が、
外国資本に買われていると聞く。

お金にそんなに力を与えていいのか?

何かの競技の
優勝者だって、
その競技以外の社会では
また別の顔になるでしょう。

*******

この「マネー主義」の競技から
離れて暮らし、
有るものを有り難くいただいていたい。

*******

「お金持ちになれるといいね」

そんな無知な会話を軽口で
投げかけてくる高齢者に
苦笑いを浮かべつつ、
「あなたたちが創ってきた世界で
今、あなたたちはそのような現状で生きている」
と思いながら父母やその世代の方達を眺める。

今のこの世界を
幸せと捉えるか、
不幸と捉えるか、
「想い」がそのまま現れた
世界なんだろう。

そしてこれからも、
僕らの「想い」が
世界に反映されていくことでしょう。

*******

「勝負に切磋琢磨して、
活気ある世界を生きる」

「勝ち負けではない。
そべての存在に価値がある」

どちらの認識が正しいとか、
そんなんじゃないです。

ただ、それらの認識の違いで
どんな現実が現れるのか。

今後も知覚しては
世界に見せてもらおうと思います。


続く



うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。