マガジンのカバー画像

「アラサーのさらけださない日記」人気記事よりぬきマガジン

10
定期購読マガジン「アラサーのさらけださない日記」のよりぬきセットを実験的につくってみました。「過去記事も読んでみたいな〜」「読んでみたいけど定期購読しようか迷うな〜」という方、よ…
これまでに「アラサーのさらけださない日記」として更新した150以上のノートのなかから、とくにスキの…
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

パーソナルカラー診断に行ってきましたれぽ

Twitterで再三さわいでいましたが、「パーソナルカラー診断」に行ってまいりました。 先にサ…

300
ひらりさ
7年前
21

ほんとうにあったこわい原稿料未払い

原稿料を払ってもらえなかったことがある。 2015年のことだ。

500
ひらりさ
6年前
7

2017年もとくに結婚していない女がアンコウ鍋を食べた報告

人生で初めて、あんこう鍋を食べてきた。神田の「いせ源」だ。 あん肝はあんなに好きな私だが…

300
ひらりさ
6年前
12

神さまがいなくたっていい

「小さい頃は神様がいて 不思議に夢をかなえてくれた」というのは某ユーミンの曲の歌い出しだ…

300
ひらりさ
6年前
23

わたしの名前が書かれない、あるいは「陶片追放」への恐怖

「陶片追放(オストラキスモス)」という言葉に、聞き覚えがあるだろうか?

500
ひらりさ
6年前
15

自撮りがあまりにも下手なので、プロに写真を撮ってもらった

自撮りがめちゃめちゃ下手で、どんなに頑張って撮っても「なんでそんな下手なの!?」といろい…

500
ひらりさ
6年前
24

ほとんど概念のない女

人生でいくつかどうしても苦手なものがあるのだが、最近とみに苦手だということに気づいたのが「概念Tシャツ」である。

有料
500

副業ライター3年目の原稿料と仕事量

副業ライターとなって、2年以上が経つ。 最初はちまちまと、あちらから依頼いただける仕事を…

500
ひらりさ
5年前
22

非ライターにも役立つ(と思う)「インタビュー」をたのしく行うための6ヶ条

ある日、インターネットの知人AからこんなLINEがとんできた。 「知人の運営するウェブメディ…

500
ひらりさ
5年前
46

だから私は薔薇を買う

3年ぶりに、薔薇を買った。

500
ひらりさ
5年前
20