IT講座受講日記8日目~ネットワーク基礎③、データベース(MySQL演習)~

 どうも。早くに起きすぎたのは、窓のカーテンをうっかり閉め忘れていたからじゃないかと寝不足な頭で考える、ひらりんです!

 今日からまた技術訓練が再開です。先週コンピューター基礎を学び、本日やっとネットワーク基礎を終えてやっと手を動かすような内容に入っていきます。流れは以下!

◆午前のまとめ
①トラブルシューティング(ネットワークコマンド、ARP、ICMP、スイッチングループ)
②ネットワーク基礎確認テスト

重要な単語:Ping, ipconfig, tracert

◆午後のまとめ
③データベース
・データベース管理ソフトの種類
・リレーショナルデータベース(主キー、外部キー)
・SQL
④ER図と正規化
・モデリング(ER図、からすの足跡法、IDEF1X)
・正規化(関数従属性、推移的関数従属性)
・正規化の演習
⑤SELECT文
・SELECT文の機能(射影、選択、結合)
・演算子(算術演算子、比較演算子、論理演算子、LIKE演算子、BETWEEN演算子、IN演算子)
・重複行の削除
・列別名
・NULL
⑥MYSQL演習23問

重要な単語:正規化、SELECT句、WHERE句

 冒頭にテストがあるのはわかっていたというのに、今日まで勉強する余裕が持てませんでした。はい、ただの言い訳です。紹介された企業の精査、他の就職サービスとの兼ね合い、メンタル維持のためのゲームや漫画、など色々やらねばならないこともあり、年末までだらだら過ごしていた私からすると激動の流れです。もう少し余裕が欲しくなりますね。

 さて、今回は実習に入ったわけですが、技術的なスキルなど以前に他の参加者にがっかりしてしまいました。
 全員に無条件で貸与されているPCで受講できるように準備していない、配布物の不足があるかを確認していないというのはなんと恐ろしいことでしょうか。当然講義で使うためにPCは貸与されている訳ですし、配布物に関しては事前にメールで1つ1つ案内されていて、不備があれば運営側に伝えるようにとなっていたのですから。
 ただ、あえて言うなら、自前のPCの方が好都合という方もいるとは思うので、PCに関しては事前に使う旨案内があってもよかったかとは思います。それでも、事前に起動に問題がないかリスクヘッジが出来ていないことにはまた残念さを覚えてしまいますね。

 今回の目玉はMySQL演習だったと思いますが、すんなり終わらせられました。終了時間になって講師の方が「まだ一人も終わっていないと思いますが~」とおっしゃっていてきょとんとした程に。8分くらい前には終わらせて、一問一問ちゃんと解答と照らし合わせるまでやったけどな……
 ただ私の場合はるか昔にProgateで無料で学べるものをすべて学んだ下地があるので、少しアドバンテージがあったかもしれません。すべての言語の浅いところだけを学ぶという無駄っぽいことしてたなぁ……

 でも、演習が入る前は演算子の種類の多さに面食らったりはしてました。カメラで写ってるというのに頭わしゃわしゃするほどに。
 しかし今のところ、エクセルの関数とそこまで違いは感じません。列別名の機能は少し面白いですけれども。もっと実践的になって難しくなるのが楽しみです。

 雑談として「難しいことを人の代わりにするから対価がもらえる」という話を本日講師の方がされていたのもありますし、難しいことをどんどんできるようになりたいと思う反面、何も考えずだらだらしていたい気持ちもとてもあります。
 頑張りたい自分、楽をしたい自分、その折り合いって皆さんどうつけているのでしょうね。

 講習が16時まであって、この後はゆったりだらだらできると思いきや今度は別の就活サービスが17時~21時まであります。頑張りすぎたら死んじゃうよう。ごはんいつ食べればいいんだよう。などと思っていますが、どうにか取り組んでいこうと思いますので、よろしくお願いします。
 良ければスキ、フォローお願いしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?