見出し画像

2023.08.22の暦予報

8/22暦占い〜たく日避凶

凶を避けて吉でhappyになるための暦予報です。

知らないままなんとなく過ごすよりも、知ってベストなタイミングを活かし、幸せを倍増してみましょう。

壬子(みずのえね)
十二直(建除十二神) 定
二十八宿 翼宿
正冲(要注意日) 丙午人 昭和41年1966年生まれ
暦日易 51、震為雷

吉神
トータル17
月徳、月恩、四相、天瑞、時徳、他

新規事業や商売(下記以外)スタート、契約、結婚関係、願かけ、旅行、初デート、引越し、お金の支払い関係、工事スタート、上棟式ほか、凶以外のこと

凶神
死気官符(定日)のみ 

ガーデニング、畑仕事、大掃除、厄除け厄払い、人間関係のリセット、会社や団体、法人、基金の設立、就職のための面接、試験全般、作品発表、新メニュー発表やUP、仕事の報告、交通事故

今日は、凶が少なく、吉がたくさんの日です。
仕事に対してですが、ちいさなボーナスなどがあるかも。
あまりない、吉のオンパレードの日なので、凶以外のことはチャレンジが良さそうです。

次の良き日は9/1ですが、今日の方が良いこと柄が多いので、ぜひ今日を活かし、今後に繋げませんか。

ちょっと解説

例えると…
古着を売りに出したら、予想を遥かに超える金額で売れた。
駐車場の場所を変えるお願いにいったら、めっちゃ良い場所に運良くたまたま変えてもらえた。
仕事の支払いにいったら次のちょっと大きめの仕事の依頼が舞い込んだ。
お店をオープンしたら毎日お客様が途切れずラッキー。
こんな感じで、引き寄せが目に見えるのが暦占いです。
知らずに、凶の日に行い、うまくいかないよりも、験担ぎくらいののりで、吉の日を利用してみて欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?