ひらり

在宅ワーママです

ひらり

在宅ワーママです

最近の記事

ドコモと楽天モバイルどっちにしたらいいのか検証してみた。我が家の場合

iPhoneユーザーでドコモ歴20年。 夫婦で月額2万円を支払っているため、固定費削減のため格安SIMに乗り換え予定。 とはいえ、まだiphoneの機種代金も払っているので、ベストは何か徹底調査! ドコモの2月分の請求額は2万円 内訳 夫:約1万5千円 私:約5千円 ドコモの内訳(現状) 夫の内訳:機種代4185円+かけ放題プラン2700円+シェアオプション500円+SPモード利用料300円-月々サポート2457円=5228円 私の内訳:機種代4136円+シンプルプラ

    • イケハヤサロンがすごくて焦るけどマイペースでいく!

      昨日イケハヤサロンに入らせてもらったのですが、すごいの一言。世の中のお金を持ってる人の基準はこんなにすごいのかと。 しかも、イケハヤさんは平日9時〜15時までが仕事時間。 私も15時に娘が学校から帰宅するので、それ以降は娘との時間にしたいのが私の目指しているところです。 しかも、イケハヤさんは作業スピードが速い! 爆速です。 時間の大切さも改めて感じました。 そして、地道に長い目で見て収入を上げていきます。 イケハヤサロンはこちらです まずは毎日更新を目指しま

      • イケハヤサロンに入ってみたよ!

        イケハヤサロンに入った3つの動機 ①収入の自動化をしたいから 在宅ワークしているのですが、自動化にはなっていないため今回のコロナ騒動のように学校が休校になると働く時間が減り収入にダイレクトに支障が出てしまうので、この機会に自動化を目指そうと思いました。 ②無料メルマガが濃かったから イケハヤさんのメルマガを拝読させてもらったら内容が濃すぎて、イケハヤサロンに対する期待が増しました。メルマガを参考にしてさっそくnoteをはじめました! やはり10年インターネットの世界

      ドコモと楽天モバイルどっちにしたらいいのか検証してみた。我が家の場合