見出し画像

zoomで(勝手に)朝ごはん

今、だらっとした気分なのでどうでもいいこと書きますね。

この前、たまたま全国の食に関する授業を受けたんです。あ、もちろんzoomです。僕が「行った」とか「会った」とか言ってる9割は全部zoom上の話ですから念のため。

で、全国の農業漁業酪農他さまざまな生産者さんやお取り寄せ的なものやら、とにかく食べ物に関する一次情報が半端なくて、それを夜中2時過ぎに聞かされるんで、「こいつはたまらん」と胃が触発されて仕方なくお茶漬け食べながら授業に参加していたんです。

翌朝、さらに本格的に授業をやるとFacebookで知ったので、本当は出席するつもりなかったんですが、昨日夜食食べながら聞いていたもので、なんか「そろそろ亀田先生の授業が始まるぞ」と聞いた途端に「そうだ、講義を聞きながらご飯食べよ」って、今度はハヤシライスをモグモグ食べながら受講しました。

こうして僕の毎週末の日曜は、「全国の食の生産者さんたちのことを学びながら朝ごはんを作って食べる」という生活習慣にしたらいいんじゃね?って思いついちゃったので、この講座のみなさんと(勝手に)朝ごはんすることに決めました。

なんなら日曜の朝は、海産物、山のもの、発酵もの、肉とか何種類か用意して、講義の内容に近いものをその場で食べたいなとすら思ってるわけです。

もちろんそんなことをするための講座ではないんですが、僕の中では勝手に「朝ごはんイベント」として月謝5000円を支払ったところです。

これからもzoomを通じて、わけわかんない予定をどんどん増やしていきたいと思ってます!一緒に朝ごはん食べたい人はコメント欄ででも連絡ください(笑)。

甘党なのでサポートいただいたらその都度何か美味しいもの食べてレポートします!