マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・小説の感想

20
観たり、読んだりした感想を書きます。
運営しているクリエイター

#エレクトリック・ドリームズ

AIは人間を超えることが出来るかを面白い視点で描く:SFドラマ「自動工場Autofac」レビュー

 最近見たドラマで面白かったのは、『フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ』の中にあるいくつかの話だ。これは、作家フィリップ・K・ディックの短編に基づいた一話完結型のSFドラマ・シリーズである。ディックは、映画『ブレードランナー』の原作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を書いたことで知られている、SFジャンルにおける先駆者である。まだ全話を見終わってはいないけれど、前半では"Real Life (真生活)"と"Autofac (自動工場)"という話が私には面

リアルライフはどこにあるのか?:SF「フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ"Real Life"」レビュー

 最近見たドラマで面白かったのは、『フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ』の中にあるいくつかの話だ。これは、フィリップ・K・ディックの短編に基づいた一話完結型のSFドラマ・シリーズだ。まだ全話を見終わってはいないけれど、前半では"Real Life"と"Autofac"という話が私には面白かった。  今日は"Real Life"のレビューをしたいと思う。あらすじはこうだ。主人公は二つの世界を行き来している。  一つ目の世界は、私たちの目から見ると未来だ。主人