見出し画像

最近遭遇したモヤモヤをnoteで供養します

こんばんわ。あさです。
今回は最近遭遇したモヤモヤについて話していきたいと思います。本当にモヤっとしたことを書いているだけなのでみたい人だけ見ていってください

昨日のモヤモヤ

私は、自分が想像するスケジュール通りに予定が進まないとイライラしてしまったり、想定外のことが起こるとムカムカしてしまいます。

そんな私が昨日とてつもなくイライラしてしまったこと。
それは、私より残業を30分早く終わらせた旦那。「今日はご飯作るよ!」と事前に言っていたので私より早く帰ってご飯を作ってくれているんだろうと思い、いつもより長めの残業を切り上げ帰る私。

帰ったらご飯食べて〜お風呂入って〜まったりか〜と呑気に考えながら、自宅に到着。車から降りた際に人気を感じたので振り返ってみると…そこには旦那さんがいました。私の中では、すでに家でご飯を作っているもんだと思っていたので家の前で会うなんて色々な意味で驚きました。

その後は、まだお米も炊けてないこと、旦那さんも私も今帰ってきたところ。という事態を把握して2人で自宅に入りました。

ここではまだ、私のモヤモヤは発生しておりません…。問題はこの後です。
2人ともいつもより遅い残業+お米も炊けていないという条件が組み合わさってしまったため、外食する?という話になりました。いつもであればここですぐ外食に切り替えるのですが、最近お金を使いすぎているので外食は控えよう。という話をつい先日したばかりなのに、次の日にはもう外食してしまうという意志の弱さ。

ここで、外食をしたい旦那と外食をしたくない私の対立が生まれました。
私としては家にあるものを食べればいいと思うのですが、それは男の人には通用しません。ちゃんとしたものを食べたいそうです。
なので、ここは少し大人になって外食をすることにして、目的のお店へ車を回しますが、満席状態でした。その後も色々お店を見てみたのですが、行く店全てが混んでいてどこもすんなりとは入れない状態。
お店に並ぶのが嫌いな旦那がここで意見を一転。「自宅で食べよう」とのこと。私はお金使わなくてもいいなら家で食べたいスタンスだったのですぐさま自宅に戻るように車を回しました。

ここで私の自宅でご飯を食べたいという意思が勝利したと思ったのですが、甘かったです。自宅に戻っている間、旦那さんから発せられた言葉は「チャーハン作るから一緒に食べるよね?」でした。

そのとき、私の中では「???」状態。私は白米とお味噌汁だけでもいいのにわざわざチャーハン作るの??って疑問が頭の中で大暴れ。

直接「私は白米がいい」と伝えると「なんでわざわざ別々のもの食べるの?一緒のもの食べれば良くない?」と旦那。

またまた私の中では「???」状態に。どのみちチャーハン作るんだったら私が白米食べようが関係無くない?と思ったのでそのまま旦那に伝えてみると、「別々のもの食べたら洗い物増えるじゃん」とのこと。

このとき私の心の中では、「そーーーーじゃねーーーーんだよ!!!!!!」とモヤモヤが頂点に。

チャーハンを1人で食べようが2人で食べようが、フライパン1枚と茶碗が消費されるわけで、私が白米食べたところでフライパン1枚と茶碗2枚は確実に洗い物出るわけで。

私の計算がおかしいのか、旦那の中ではどのような計算になっているのかわかりませんがとにかく脳内は「???」状態。

私は白米が食べたい気持ちと空腹と旦那の意味わからない食へのこだわりでイライラ、モヤモヤしながら車を運転していました。

「どうせ。白米が食べられないんだったら」という気持ちと
「チャーハンを食べたい」旦那の意思を尊重して、

最後はラーメン屋でお腹を満たしました。
しかし、ラーメン屋でお腹を満たしても心は満たされず。

「???」状態が続きすぎてモヤモヤが晴れずに帰ってからもうだうだしていました。お風呂に入るのもだるかったのですがやっとの思いでお風呂に入ると…キッチンの方からガチャガチャ…。

お風呂から出てキッチンを見てみると、「洗うの面倒だな…。」と思っていた洗い物と明日のお弁当用のお米を炊いてくれている旦那がいました。

私の心の中では、「ここで機嫌とっても機嫌よくならねーぜ!」という悪魔と「まぁまぁ、心落ち着かせなよ」という天使がいて、

結局、天使の方に天秤が傾いたので、その後は特にムカムカすることなく寝たのですが…上記の内容はマジで思い出しても意味がわからなかったので。ここで供養させてください。(途中何書いているかも分からなくなりました笑)

私のモヤモヤをnoteで供養します。

※誤解のないように旦那さんをフォローしておくと、私に楽させるために外食をいつも選んでくれているみたいです。私はそれにいつも甘えてほとんど外食していますが、昨日はタイミングが悪かったからこんな事態になっています。そしてたまに洗い物とお米炊きはしてくれます。本当にたまに。

結構家事してくれているな。という旦那でこれなので、世の中の家事をする女性にはほんとに尊敬しかないです。頭が上がりません。

私は母子家庭育ちなので、そもそも旦那が家庭でどのような働きをするかほとんど知らないのである程度女が家事することには許容が広いとは自負しています。

またまた旦那のフォローをさせていただくと、私は旦那LOVEな嫁なのでここで少し愚痴のようなことを書いていてもそれは私のモヤモヤの問題で。旦那が嫌いというわけではありません。むしろ大好きです。いつもお出かけに連れていってくれたり、美味しいご飯に連れていってくたりありがとう。別に旦那がこれを読むわけではないけれど。笑

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ほとんど私の走り書きで終わってしまいましたが、共感してくださった方や文章が途中から意味わからなくなった方もこの意味の分からない世界で今日まで生きていて本当にお疲れ様です!!

今日を生きた人、明日も生きる全ての人類に幸あれ!!🌟


記事がいいなと思ったり、これからも応援してくださる方など サポートをよろしくお願いします!