2月に定期更新するとなんか腑に落ちない。

「もし、鉄道各社がバンドだったとして、路線はアルバムタイトル、駅は曲名に当たることになるじゃないですか?だとしたら、東京メトロ(バンド)の『半蔵門(アルバムタイトル)』の『半蔵門(曲名)』は流石にめちゃくちゃ名曲な感じがしません?」っていう話をしたら、めっちゃ分かる〜でも、まったくわからん!でもなく、「あぁ〜」ととりあえず相槌を打ってみたがあまりピンときていないような返答をもらった。
いやでも、都営地下鉄(バンド)の『大江戸』はアルバムタイトルとして完成されすぎてないか?収録曲の曲名にやたら新宿って使われすぎてるけど。

そう言えば、上京をして約4年の気づきなんですけど、都会ってやたら東西南北とかが地名の接頭接尾に付く駅名が多い気がする。予想なんですけど、都会、駅の間隔が地方より狭い分同じ地域に同じ路線の駅があって、そう言った同じ地域の駅を区別するための接頭接尾語なんだろうな。
東京メトロ東西線を普段利用しているんですけど、南砂町駅と西船橋駅があり、方角が前に付いてるのと、子音が同じなので、ちゃんと車内アナウンス聞いていてもどっちの駅に着いたのか一瞬分からないことがある。ちゃんと聞いていても分からないのに、ヘッドホンをしていると更に分からない。しかも西船橋駅は終点なので、「の、乗り過ごした!?」ってなる。焦る。

あ、最初の話に戻るんですけど『南阿蘇水の生まれる里白水高原』は多分プログレか激電波ソングだと思います。とりあえず転調が激しそうっていうイメージね、南阿蘇鉄道(バンド)、音楽レビューアーのはてなブログの「2023このインディーバンドがヤバい5選」の5番目にいそう。そう言えば、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅が日本で一番長い駅名だったのって2020年までだったんですね……今はトヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)停留場が一番長いらしい。でもこれは曲名っぽくないな……

駅名ってやっぱり可能性感じますよね。数ヶ月前は漫才コンビっぽい駅名を探してました。この駅名の漫才コンビがあったら、ツッコミは橋谷でボケは内海みたいな名前だろうなとか、レッドカーペットに出たときのキャッチコピーとか芸歴とかを考えるのが楽しいです。

そう言えば私の名字も駅名(てか路線名)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?