見出し画像

人生を取り戻しつつある.

今朝はコメダでモーニング.久しぶりのコメダだった.

知人と「偶然」居合わせて,ご馳走してもらいました.ありがたや.
とても親しくしていただいている方ですが,最近お会いできていなかったのでうれしかったです.

午前中はコメダで世界史の本を読む.最近はいいことか悪いことか,数冊並行して読んでいるのでなかなか読了しない.ずっとほしかった読書の時間が取れて嬉しい.本が読めないときは,欲望が購買意欲に直で変換されてしまうので,恐ろしい量の積読ができてしまいました...
Kindleの怖いところで,日替わりでセールがあることと,何冊買ってもモノが増えないので,軽く100冊は買って積んでしまっています.読書の情熱は購入の瞬間が一番高いので,購入即読書を心掛けたいですね.

書いていて本多静六の「即行動,即幸福」を思い出しました.なんか今思い出したのでTOEIC申し込みました.即地獄.

お昼前にカフェを出て,HelloTalkで知り合ったインドネシアの女の子からの頼まれた写真を撮る.

画像1

友人に送るカリグラフィーを求められた.暇だから頼まれちゃう.

スーパーで買い物して,帰宅してから本の続きを読み,夕方になったらランニング.

画像2

自由気ままでヘルシーな1日.

これまで研究に毒されていた生活が久しぶりに自分の手元に戻ってきたような気がする.こういう日々が好きなのになんで博士課程行くんだろう,と思うけど,こういう日々をしばらく続ければきっとやる気も体力も戻ってくる.

夜は例のインドネシア人とはじめての電話.相手は僕よりも断然語彙が多くて,さながらオンライン英会話.HelloTalkで知り合ったくらいだから,向こうは日本語を勉強したいそうなので日本語の会話にも付き合う.外国人の話す日本語が好き.

恋人はいるの?Ex-loverも?恥ずかしくないの?って言われたときは凹んだけど,Let's independent each other という結論に落ち着いた.independentしていこう.

かなりおしゃべり好きで,なんやかんや1時間も話していた.僕からお別れしたけど,止めなかったら何時間だったんだろう...

英会話は英語の勉強と両輪で効くと思うので,とりあえずTOEICを足掛かりに頑張ろうと思う.と思うと,なるほど,外国人の恋人を作ると語学が上達するわけだなあとも思う.韓国語覚えたいので韓国人と仲良くなりたいですね...

ともあれ,久しぶりに英語をしゃべって,多少鈍くなっているとはいえ,ちゃんとトークできて楽しかった.

英会話力では言い換え力が大事で,言いたい単語が出てこなくても別の単語で補う速さがあればそんなに会話が詰まらない.以前語学同好会やさくらサイエンスプランでの留学生との会話でだいぶ慣れたので,色々とごまかしが効くようになったけど,これに甘んじたら危ないなあ,とも思う.これでなまじコミュニケーションが取れてしまった人が「中学の語彙だけで大丈夫」みたいな本を出して,みんなが真に受けてしまうようなのを僕は良く思わない(人それぞれの自由だとは思いますが)ので,語彙や文法もちゃんとやっていきたいと思いました.

そう,会話だと文法が多少めちゃくちゃでも通じたりするんですよ.

見たものを頭の中で英作文する練習とかは普段からしてるつもりなんだけど,会話のスピードには追従してないなと改めて.

とはいえ,明日は読みかけの世界史の本をまとめて読もうと思います.おやすみ.


サポートありがとうございます! プレミアム会員になりたいな!