見出し画像

#ヒラマサ引っ越し2021 ⑥広島編

過去の記事はこちらのハッシュタグから. #ヒラマサ引っ越し2021  

今日の行程

画像1

*

昨日の運転の疲れも取れないまま大雨の朝.朝風呂も朝食も認められた権利だったけど,なんとなく気が進まない.早々とチェックアウト.

画像3

画像4

行き道に宇部高専,徳山高専を見かける.高専は気になるけど高専に対する仲間意識だとは認めたくなくて,よく見かける名前の土地として,観光地的な興味が掻き立てられているだけなのだと思い込もうとしている.



画像6

昨晩のうちに楽天マガジンでるるぶを拝読し,広島までの道中の観光地を探していて見つけた錦帯橋に訪れた.晴れていればどんなに美しかっただろう.

画像6

せっかく来たので橋を渡る.往復で300円.綺麗なものは遠くにあるから綺麗なのだとSupreflyも言っていた.

そのあとはナビに言われるがまま2時間くらい.あっという間に広島に到着.

画像7

お好み焼きを頂き,広島平和記念資料館に向かう.

画像8

あまりにも強烈で,涙が止まらなかった.修学旅行とかではなく,一人で来れて本当によかった.

画像9

画像10

今日の宿は一泊1200円.外国人客を狙ったやたら和風な雰囲気.僕も嫌いじゃないですよ.

画像11

画像12

夕飯にはあなご飯を頂く.どうもうなぎの下位互換の域を脱していないような気がするんだけど僕だけだろうか.おいしいんだけれども,じゃあうなぎが食べたいなと思ってもしまった.カップルの隣に座らされて一人であなご飯を頂いていてキレそうでしたが,隣に女性のおひとりさまが来て落ち着いた.人数だと2:2だけど席数だと2:1なわけで,今度はカップル側が居心地悪さを感じないといけないわけである.形勢逆転.

夕飯で奮発したので歩いて帰る.

画像13

友達だった時間を誇りに思いながら.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

画像2

本日の移動距離:156km
スタートポイント天草からの移動距離:942km
残り:およそ744km
これまでの移動はこちら:https://note.com/hiramasaas/m/m81610d87ade7
ヒラマサのその他の媒体はリンクツリーから:https://linktr.ee/hiramasa
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートありがとうございます! プレミアム会員になりたいな!