マガジンのカバー画像

噛んで砕こう英単語!

65
我々が週に1回(金曜日)更新している、『英単語を砕いてみたらこうなった』という教養系マガジンです!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

噛んで砕こう英単語「五臓六腑」(後編)

どうも! 水島ひらいちの涼です! 前回の五臓に続き、今回は六腑を噛んで砕いていきます! 前回の記事 👨六腑👩❐大腸 = large intestine intestineは「腸」という意味の単語になります。 内側であることを示す"in"が使われておりますね。 もっと言うと「内部の-」という意味のラテン語"intes-"が元になっており、「国内の、内政の」という意味で使われることもあります。 ちなみに盲腸や虫垂などは大腸に含まれます。 ❐小腸 = small inte

【嚙んで砕こう英単語】打ち間違えじゃないよ!Typo

どうもこんにちは。 水島ひらいちの八重です。 皆さんタイピングは得意でしょうか? おそらくnoteを利用している方はモバイルからが6割・PCからが4割というくらいだと思っているのですが、私は記事を書くときはPCを使用しないとダメな体なので、文字通りいつもパソコンを携帯しながら生活しております。 さて、タイピングをしていると大体の確率で打ち間違いをするおっちょこちょいな私ですが、そんな打ち間違いのことを英語では"typo"と言ったりします。 今日はそんなtypoについて噛ん