マガジンのカバー画像

雑学連想ゲーム

21
不定期で更新している、我々の企画です。 披露された雑学を見て連想された雑学を披露するという、無限に続く遊びをしています。 金曜日、土曜日、日曜日のいずれかに上がります。
運営しているクリエイター

#ブゥ

【共同執筆】連想雑学ゲーム!【水島ひらいち】

八重: 俺らって雑学が得意じゃし、そろそろ雑学を使って何かお喋りがしてぇなって思ったんよ。 そこでじゃけど、連想ゲームみてぇに数珠つなぎに雑学を言い合うっていうのはどう?前のターンの雑学に関連したことを言っていくルールで。 涼: とうとう真理の扉を開いてしもうたな。 このゲームが俺らの正解じゃで。 正解と言えば、この『解』という字がどういう成り立ちか知っとる? まぁ読んで字の如くなんじゃけど。簡単に言ったら 牛を解体する様からきとるんよな。 牛の角を刀でバラバラにするとい

【共同執筆】雑学連想ゲーム#5【水島ひらいち】

前回の記事はこちら。 涼: 結局100円であのクオリティーを堪能できたら本物かどうかなんてどうでもよくなるよな。ちなみに俺が地元で行っとった100円回転寿司は「しーじゃっく」じゃったな。 ちょっと寿司の話続けさせてもらうで。 寿司って専門用語多いよな。 あがり = お茶 むらさき = 醤油 なみだ = わさび  他にも、ガリ(=しょうが)、ギョク(=卵)、クサ(=海苔)、シャリ(=酢飯)等々いろいろあるでな。 きゅうりの細巻きのことはかっぱ巻きっていうじゃろ?これもそもそ

【共同執筆】雑学連想ゲーム#9

前回の記事はこちら。 涼: わざわざ参考動画貼ってくれてありがとうな。また遊戯王見たくなってきたわ。 トランプの雑学いかせてもらうで。 トランプって言ってもTwitterおじいちゃんのドナルドじゃなくてカードの方じゃけん。 トランプは基本的に♣️♦️♥️♠️の4つのマークが使われとるな。 まず、黒と赤が使われとる理由は赤が昼、黒が夜を示しとんよ。 ほんで4種類のマークはそれぞれ季節を表しとる。 ♣️=春♦️=夏♥️=秋♠️=冬 トランプは雑学の宝庫じゃけん、まだまだ語り足