マガジンのカバー画像

雑学連想ゲーム

21
不定期で更新している、我々の企画です。 披露された雑学を見て連想された雑学を披露するという、無限に続く遊びをしています。 金曜日、土曜日、日曜日のいずれかに上がります。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【共同執筆】雑学連想ゲーム#11

前回の記事はこちら。 涼: レモンをチンして電子レンジを掃除するのはよくやるな。誰に教えてもらったんかわからんけん、もしかしたら本能でやっとったんかとしれんわ。 チン…で何か言おうかと思ったけどやっぱやめとくわ。 ゴムっていうワードが出てきとるけん、コンドームの雑学でも言おうかな。 日本では「ゴム」や「スキン」なんかの隠語でも呼ばれる『コンドーム』じゃけど、これの名前の由来って知っとる? 実は医者の名前から来とんよ。 今度産むからコンドームなんて言ったりもするけど、Dr.

【共同執筆】雑学連想ゲーム#12

前回の記事はこちら。 八重: いや確かにこの謎はずっと気になっとったけん、解けてよかったと心から思ったわ。我が母校でも某アユミちゃんが4月1日産まれで、某ヒロキが4月2日産まれじゃけんまさにって感じじゃな。 涼: アメリカはやっぱりスケールが違うな。エイプリルフールって毎年とびっきりの嘘ついてやろうと思うけど、ひよってしまうんよな。この雑学で勇気をもらったけん来年は頑張ってみるわ。 八重: 新暦の採用があったけど何かしらの習慣は続けたくてユニークなプレゼントをするとか、