ゆずと。

みなさん、こんにちは🌞
ビーンズのひらがだぬきです🥰
ぽんぽこ。

ぼくはゆずがすきです。
ゆずとはアーティストのゆずです。
平成さわやかフォークデュオのゆずです。

なにかお笑いとゆずを掛け合わせたnoteが書けないものかと思い考えていると、ぼくがよく人に、今ハネてるバンドとか若手ミュージシャンの詳細を聞くときに、
「ミスチルをダウンタウンさんやとしたら、○○って誰くらい?」という例えを求めます。
それであの時のハチロクくらいやで!とか今でいうEXITくらいやでっていうてもらえると、なるほどそんな感じか!てなります。

というわけで、今回はゆずのこの曲って芸人さんでいうたら誰やでっていうのをやっていこうと思います。


まず、わかりやすくするためにゆずの1番の代表曲『夏色』を、芸人さんでいうダウンタウンさんとします。


次に有名な曲といえば『栄光の架橋』だと思います。この曲は2004年アテネオリンピックのNHKでのテーマソングでもあり、それはまぁ幅広い方からの支持があります。
NHKと幅広い支持…、となるとこの曲は芸人さんでいうとタカアンドトシさんですね。
オンバトチャンピオンやし、MCいっぱいしてるし。

次に『サヨナラバス』。
この曲は切ない別れながらもゆずながらのメロディに乗せた名曲です。
バス、すごく人が乗る、人が多い、これは超新塾さんです。


次に『虹』。この曲はSMAPの中居くんが大好きな曲で、ゆずと音楽番組で共演する度に「今日、虹歌うの?」と聞いてたくらい。
SMAP、中居くん、ダンス…ダンスということでこの曲は芸人さんでいうとキンタロー。さんですね。

次に『いつか』。
ゆずの冬の名曲です。
冬の芸人さん、北海道の芸人さん、この曲はタカアンドトシさんです。


次に『飛べない鳥』。
麦芽王子こと岩沢さん作詞作曲の名曲中の名曲。シングルでも1番売れている曲です。
飛べない鳥なんで、この曲はダチョウ倶楽部さんとペンギンズさんです。


次に『マスカット』。
クレしんのOP曲。
まぁスカッとする!ということが大事かと思います、芸人さんでいうとマシンガンズさんですね。

次に『始発列車』。
隠れた名曲!
ゆずっこからしたら隠れてもないんですけど、カップリング曲の中でも秀逸も秀逸。
知らない人にはぜひ一度聴いていただきたい。
ぜひ一度観てもらいたいということで芸人さんでいうとこの曲は風穴あけるズさんです。

こんな感じでしょうか
ちょっと趣旨とずれた感じもありますが
まぁいいでしょう
note始めたばっかりやし🥰

でも普通に挙げたゆずの曲は聴いてほしいです。ゆずっこ増えてほしい。啓蒙活動でもありました。

またなんかゆずと結びつくようなこと探していきます。もっとなんかあるはず。ばちーんてくるの。

それではまたnoteを書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?