見出し画像

9/11(水)実施 財務計算 論文リスタートガイダンス議事録

アーカイブ配信までに内容が知りたい方向けに、走り書きですが、内容をまとめておきます。
後日、YouTubeとweb schoolで配信されます。

9/13追記 YouTubeに動画が上がりました。
スライド資料は動画概要欄からダウンロードできます。

▼YouTube動画(73分-サクセス画面共有)

リスタートのポイント

計算が苦手な場合
特に今年は、できるだけ早期に再開

まずは洗い出し 得意・不得意を分ける
【苦手論点の克服!】
今のうちにweb論点別講義活用
論文対策講義は25目標からインプット強化が主眼
得意論点…問題演習で解法力を鍛える
──────────
テキストチェックゼミの活用

論文は苦手を作らないのが重要!
まずは苦手を潰す(講義やテキスト・基礎的な演習)

テクニック強化

過去10年の出題実績
「出てないからやらない」は危険!
──────────
本来、論文対策において、財務計算に充てる学習時間は少ない方が望ましい。

計算は「維持」とし、他の科目に時間を注ぐのが理想。

苦手な自覚がある場合、早期に再開して財務計算に注力し、12月短答頃までに力を引き上げる。
──────────
問題演習不足なら…
■パワーアップ問題集と答練など
(トレーニングまで戻る時間はあまりない)

■新しい問題に触れたい…サクセス問題集
サクセスHP


■サクセスは、主に12月頃までに使うのがおすすめ(1月以降はアクセスや答練で、新しい問題に常に触れることになる。また、1月以降は他の科目に充てたい)

■25目標から、論文過去問を集配布
(11・12月頃予定)

★わからない所は必ずテキストへ!
──────────
25目標変更点
TACへ移籍する場合

座談会(後で追記します)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?