見出し画像

【じーじ感激】やりました㊗️1116日連続投稿達成!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️

本日4月8日のこの投稿でnoteデビューから連続投稿1116日を達成しました。

11月16日が孫娘の誕生日なのでそこまでは頑張れと尻を叩かれ、ここまで連続投稿を続けてきました。

note歴丸3年になりましたし、一旦、連続投稿を打ち止めにして新な定年のおっちゃんねるのスタートです。

2024年度(令和6年度)は、名実ともに定年を迎える会社卒業年度です。
よくぞ40年以上も同じ会社で働き続けてきたなと思います。

入社したのが1984年4月で1991年にはもう管理職、部長以上のポストを1999年1月から2020年3月まで続け、2020年4月に役職定年を迎えました。

部長と呼ばれるポストで3年毎に新たな職場へ異動を繰り返してきました。初めて経験するようなことを部の長としてマネジメントしないさいとの辞令ひとつでハワイのリゾート事業までやりました。

馬鹿みたいによく働いたなと思いますが、どこの職場も楽しかったです。
今のZ世代に言わせれば完全にブラックな働き方をしてきましたし、日本全体が30年無成長の中を馬車馬のように働いてきたわけです。

本当に長時間労働を平気でやってきたなと思います。
だけど、私は嫌々やってきた訳ではありませんでしたし、先にも書いたように仕事で成果がでるのが楽しかったのです。だけど、きっと部下には忖度されて、その猛烈ぶりを決して快く思わない部下もいただろうなと今なら分かります。

上意下達、忖度斟酌のマネジメントスタイル、属人化・部分最適・長時間労働の日本企業は、今変革の途上にあります。

建前ではなく本音で何でも言える環境が担保され、みんなが楽しく働ける職場ができれば日本の底力は世界一だと思います。
それは7年米国に駐在した経験からも確信があります。

そのためのキーワードはEBPM(Evidence Based Policy Making)です。
意思決定の場に女性が半数を占めるようになり、情緒や根性論を捨てて科学的根拠に基づく数字にこだわったマネジメントスタイルへ変革できた時、日本復活です。

ただ、EBPMを勘違いしてリスクを全部ヘッジして100人がいたら99人が正解だと分かる判断しかしない日本企業に将来はありません。

100人がいたら99人が反対するようなことをトップが決断すれば99人がみんなでやりきる、正しくリスクをとれる、一体感をもった日本企業こそが世界で戦っていける企業になると思います。

1116日同じようなことを巻き返し繰り返し発信してきました。
皆さんも飽きてきたころでしょうから、衣替えして、ボチボチ投稿で頑張ります。

これからも定年のおっちゃんねるをよろしくお願いします。

※スキやコメント返しが遅れています。実は4月1日から入院加療中です。元気になって少しずつお返しをしていきますので、待っていてください。よろしくお願いします🙇

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?