マガジンのカバー画像

【じーじは見た!】シリーズ:政治・経済・環境について

250
じーじの初期投稿シリーズは「日米比較・環境問題」54本に始まり、1985年から2020年までを振り返る「その時あなたは何してた?」シリーズ36本へと続くお堅い内容でした。 その間…
運営しているクリエイター

#環境白書

【じーじは見た!】番外編:サイトマップ⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ さて、夏休みを利用して、これまで投稿してきたコンテンツのサイトマップ作りをしました。 先週は「note川柳」シリーズと「じーじのボヤキ」シリーズのサイトマップを投稿しました。 そして本日は「じーじは見た!」シリーズのサイトマップです。 こうやっておくと自分でもnoteの振り返りが楽ですし、興味を持ってくれた読者が過去記事へアクセスしやすくなるかなと思っています。 マガジンの先頭にサイトマップを固定し

【じーじは見た!】後編:今年もやっぱり環境白書を見てみた!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 6月は環境月間。 今年も環境白書を見てみましょう。 本編は後編です。前編から読んでいただけると話が繋がります。 ✅3つの危機!前編の最後に記した①気候変動危機、②生物多様性損失危機、③汚染危機という3つの危機は世界の人口増加によって淡水不足を迎えています。 偏西風の蛇行による極端な干ばつと大雨、日本は幸いなことに干ばつといった雨が降らない影響をあまり受けていない地域です。 人口減少もあって飲み水や生

【じーじは見た!】前編:今年もやっぱり環境白書を見てみた!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Zせだい応援団のじーじです⁉️ 6月は環境月間。 今年もやっぱり通常国会を経て令和6年版環境白書が発行されましたので、これを見てみました。 じーじはこれまで令和3年から3年連続で環境白書を紹介してきました。 令和3年版を見てみた👇 令和4年版を見てみた👇 令和5年版を見てみた👇 そして今年は、令和6年版です。 ✅まずは第1部の目次比較!毎年冒頭第1部の項目タイトルに注目しています。特に第1章と第2章のタイトルには、環境省が

【じーじは見た!】前編:今年も環境白書を見てみた⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ さて、今回は、令和5年版の環境白書を見てみましょう。 昨年はこんな風に投稿していました。👇 もうこうなると1年に1度のルーティンですね。 さあ、今年の環境白書では、地球環境と調和した発展をしていくための3つのキーワード「カーボンニュートラル」「サーキュラーエコノミー」「ネイチャーポジティブ」がどんな風に表現されているのか楽しみですね。 ✅まずは目次比較から入りましょう⁉環境白書は、令和4年度の状況報

【じーじは見た!】後編:今年も環境白書を見てみた⁉️

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ さて、今年も環境白書に注目してみました。「令和5年版環境白書」を題材に内容を確認しています。 本編は後編です。前編から読んでいただけると嬉しいです。 ✅サーキュラーエコノミー!第2章の「持続可能な経済社会システムの実現に向けた取組」の第2節「循環経済(サーキュラーエコノミー)」を詳しくみていきましょう。 じーじは、サーキュラーエコノミーを「使い捨てない経済」と読み替えてくださいと前編で書きました。

【じーじは見た!】前編:令和4年版の環境白書を見てみた!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 環境大臣が小泉さんから山口さんに変わって最初の環境白書が6月7日に発行されました。 昨年の8月にはこんな記事を書いていました。👇 小泉さんを持ち上げた書き方ではありましたが、環境省が目指す方向性がよく出ていた白書でした。さて、今年はどうなっているでしょうか? 早速みてみましょう。 ✅まずは目次比較から入りましょう⁉環境白書は、①環境の状況、②循環型社会の形成の状況、③生物の多様性の状況がまとめられた

【じーじは見た!】後編:令和4年版環境白書を見てみた!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉ 環境大臣が小泉さんから山口さんに変わって最初の環境白書が6月7日に発行されました。 昨年はこんな記事を書きました。 今年発行の環境白書はどんな変化があったのでしょうか? 本編は後編です。前編から読んでいただくと話が繋がります。 さあ、後編を始めましょう。 ✅第2章に注目してみましょう!【第1部の第2章】 (前々年)第2章 政府・自治体・企業等による社会変革に向けた取組   (前年)第2章 脱炭素社

【じーじは見た!】 前編:こども環境白書は次いつ出るの?

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです。 じーじは、以前「こども環境白書」に感心したという話を投稿しました。 環境白書の最新版同様に「こども環境白書」の最新版を探してみました。 ✅やられた!ここでケチられていた⁉ 上記が「こども環境白書」の発行履歴です。 2001年(平成13年)から2016年まで毎年発行されていた「こども環境白書」の連続発行が2017年に途切れていました。 毎年発行する予算を他に振り向けたのでしょうねえ⁉ 環境省は冊子

【じーじは見た!】 前編:環境白書の最新版(2021年発行) ~小泉さん本当に頑張っている⁉~

先日、テレビを見ていて「次の総理は誰か」という議論の中で「若者に人気の河野さん、小泉さん」という表現を耳にしました。 若者に人気の河野さんと小泉さんに共通しているのは、WEBを使った露出と単に積上げの改善だけでなく、将来のありたい姿を示して、高い目標に挑もうとしている政治家だからではないでしょうか? そんな小泉環境大臣が担当する環境省から年に1回発行される「環境白書」の最新版を見てみましたので紹介します。 ✅環境白書が1年で大きく変わった⁉今回紹介するのは「令和2年版」

【じーじは見た!】 後編:環境白書の最新版(2021年発行) ~小泉さん本当に頑張っている⁉~

環境白書の最新版からじーじが注目した点を紹介しています。 前編を読まれていない方は、先に読んでいただけたら幸いです。 ✅3つの移行の胆は「分散型社会」への移行です⁉前回見てきたように社会を3つの姿に移行していくことが必要だと環境白書の中で社会変革の方向性が示されています。 1️⃣地球温暖化(気候変動)問題解決のための「脱炭素社会」への移行 2️⃣使い捨て経済の問題解決のための「循環経済(循環型社会)」への移行 3️⃣都市集中の脆弱性の問題解決のための「分散型社会」へ

【じーじは見た!】 プラスチックスマートのWEBサイト知ってる?

✅こんなWEBサイトがありました小泉さんがプラスチックスマートのWEBサイトについて語っていましたが、残念ながら動画は削除となりました。 私は、こんなサイトがあるのは知りませんでした。 サイトを確認したのは、5月22日なのですが、これも脱炭素ポータルと同じで、最新情報が2021年3月28日で打ち止めになっていました。 予算の変わり目なので、新年度は、予算が決まって、このサイト運営会社を入札で決めてから、運営を開始するといった、お役所手続きが必要なんだろうなあ❓❔ これで

【じーじは見た!】「環境白書」を読んでみた⁉

✅いい事書いてあるんだけどね😥「環境白書」と書きましたが、お役所仕事は、こんな風にこの白書を定義しています。 ☆★☆★☆★ この報告及び文章は、別表のとおり、環境基本法(平成5年法律第91号)第12条第1項及び第2項、循環型社会形成推進基本法(平成12年法律第110号)第14条第1項及び第2項並びに生物多様性基本法(平成20年法律第58号)第10条第1項及び第2項の規定に基づき、国会に提出するものである (別表目次のタイトル) 令和元年度 環境の状況 令和元年度 循環型社会