マガジンのカバー画像

【後でゆっくり読もう】note保存箱

124
素敵な記事に出会った😊のに読み応えがあって直ぐには読めない。そんなnoteを自分の宝物箱にしまうように利用する「保存箱」です。 自分のお気に入りnoteやサイトマップを保存して、…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

サラリーマンの味方、ふるさと納税 ~シンプルな税金計算のススメ~

 サラリーマンをしていると、給与に係る税金計算を会社がやってくれるので、税制自体なかなか馴染みが無いですよね。でも税金は国等にきっちり納付されている・・・。いわゆる「源泉徴収制度」を採っているからだと、おそらく多くの方はご存じではないでしょうか。よって、サラリーマンをやっていると今の年末調整の時期でも、医療費控除や住宅ローン控除等以外では、なかなかご自身の税金を考えることは少ないと思います。  その中で、「ふるさと納税」。自治体によって魅力的な返礼品もあり、皆さんの関心も高い

スマホの新エディタを使ってみるの巻

色々な機能が追加されたらしい。 これは使ってみるしかない。 右寄せしてみた。 箇条書きは嬉しいもんかも? 番号リストは何に使う? なるほど、こうやって段落も変えられるのか 大見出しと小見出しって ページ処理したらどうなるんだろう? スマホからも上部にページ追加はできる様になったのかな? 大見出しに番号付きリストは使えない。 要するに複合技は駄目みたいだ。 箇条書きも大見出しにはできないんだろうな リストを見出しには出来ないと 取消線、これ使いたかったー。何