マガジンのカバー画像

【#note川柳】シリーズ

65
noteでつぶやく「note川柳」を始めました。 まずは、100作(100句?)たまるまで頑張ってみよう⁉ 5作毎にnoteにまとめて保存していこうと思います。 じーじシリーズ3…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【note川柳】#54:お題は「未来への種まき」(266~270)

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 世界一の自動車メーカーであるトヨタが、テスラ(米国)やBYD(中国)に追い込まれています。 じーじが好きな「米百俵の精神」、第1次小泉政権の施政方針演説の中で小泉さんが紹介した長岡藩の学校建設は「未来への種まき」投資と言えるのでしょうが、今の日本は官民ともに未来への種まきが足りません。 今の日本に足りないのは需要創造です。 新たなチャレンジなくして、新たな需要は生まれません。ところが、設備投資やIT

【note川柳】#53:お題は「逆張りの経営」(261~265)

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ さて、今回はイーロン・マスクさんのテスラの飛躍を「逆張りの経営」とのお題で川柳にしてみました。 ガソリン車の内燃機関エンジンに比べれば、モーターで走るEVなんて玩具だとバカにしていたトヨタのエンジニア達が、今やテスラに学ぶ時代になってしまいました。 いつの時代もイノベーターたちは、既得権益者の常識を打ち破る「逆張り」をしてきます。今回は、そんなテスラの「逆張りの経営」をお題に川柳5句にチャレンジです。

【note川柳】#52:お題は「G7」(256~260)

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ さて、今回のお題は「G7」です。 先進7か国と言われた時代はとうに過ぎ去り、中国の台頭、これからはグローバルサウスが経済の伸びしろと言われる中で影が薄くなっていく日本。 G7の首脳会議が最初に開催されたのは1975年、戦後復興を遂げて世界第2位の経済大国となった日本を加えて第1回G7会合(最初はカナダを抜いたG6)がパリ郊外のランブイエ城で開催されました。 その時の出席者は、日本(三木首相)、米(フ