マガジンのカバー画像

占いが好きなあなたへ❣️生きるヒントに。

4
占いにご関心のある方すべてに向けて、占いと上手に向き合う方法をご説明しています。よろしければ、やさしい気持ちで占いの世界に目を向けてください。
運営しているクリエイター

#占いで傷ついた

占いで一番大切なこと❣️実践編  〈その2〉日干が甲(きのえ)のあなた!

占いで一番大切なこと❣️実践編 〈その2〉日干が甲(きのえ)のあなた!

前回、実践編の基礎の基礎では、干支カレンダーを使ってあなたの生年月日から日干を割り出す方法をご説明しました。生年月日から日干を割り出すことは非常にカンタンに出来ますから、まだご自分の日干をご存知でない方はパソコンの干支カレンダーを使って割り出してみてください。

さて、今回は、その日干が〈甲〉の人について解説をさせていただきます。日干には10種類の星があることも前回お話をさせていただきました。ここ

もっとみる
占いで一番大切なこと❣️実践編 〈その3〉日干が乙(きのと)のあなた!

占いで一番大切なこと❣️実践編 〈その3〉日干が乙(きのと)のあなた!

ここでの占いは、あなたの生年月日から、日付の干支(かんし)を割り出します。割り出した干支の「干」つまり日干から占いを進めるものです。「干」には10種類がありまして、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸(こうおつへいていぼきこうしんじんき)と読みます。

前回は、十干の先頭に立つ〈甲・きのえ〉木性の陽星について解説をしました。今回は、〈乙・きのと〉木性の陰星について話を進めていきます。

乙(きのと)は、木性の陰星

もっとみる