【パズドラ】ギミック解説①弱体化ドロップ編

ギミックがめっちゃ増えてきたので順に解説します。

弱体化ドロップとは

 正式名称弱体化ドロップ。通称弱化ドロップ、マイナスドロップ等。ドロップの右下に「-」のマークがつき、ドロップ全体が暗く点滅する。
 強化ドロップの逆で、消すと攻撃力が減少する。
減少の値は50%。2つ以上消すと100%、150%、、と加算されていく。100%以上で1ダメージしか出なくなる。

弱体化ドロップ関係の妨害

 弱体化ドロップ関係の妨害には2023年7月現在2種類ある。

①弱体化ドロップ化

 盤面上のドロップ数個を弱体化ドロップに変化させる。
 特定の色のみ弱体化させる敵と、ランダムで弱体化させる敵がいる。
 弱体化させるドロップが強化ドロップだった場合も弱体化ドロップに変化する。

②弱体化ドロップ目覚め

 上から降ってくるドロップに一定確率で弱体化させる。
 現在10~30%程度の確率。

対策

①弱体化ドロップが盤面にある時の対策

 盤面に弱体化ドロップがある時はどのように消すと良いだろうか。そのために、計算を理解する必要がある。

 知ってる人は知ってるだろうが、強化ドロップの計算式というのがある。見た目からしてめんどくさい計算式なのだが、実はあの計算式は弱体化ドロップとの関係には何ら影響しない。
 強化ドロップと弱体化ドロップを同時消しした時の計算は非常に単純で、弱体化ドロップ1個と強化ドロップ1個が打ち消し合うようになっている

 具体例を挙げると、繋げたドロップ中に弱体化ドロップが2個、強化ドロップが1個あった場合、ひとつずつが打ち消し合い、最終的に弱体化ドロップが1個、すなわち0.5倍となる。
 繋げたドロップ中に弱体化ドロップが2個、強化ドロップが3個あった場合、2個ずつが打ち消し合い、最終的に強化ドロップ1個分の火力が上乗せされる。

 次に本題となる疑問を考える。
 例えば弱体化ドロップが3個、強化ドロップが3個で、3つ消し2つを作りたいという状況の場合、どういう組み合わせで消すと攻撃力が最大化できるだろうか。

 消し方を簡単に分けると、全て弱体化と全て強化の組を作るか、1:2と2:1の組を作るかの二択になる。
 今までの話を総合すると、察しの良い方は分かるかもしれない。
 これは全て弱体化と全て強化の組を作った方が良い。
 理由を簡単に説明すると、全て弱体化の組を作ると、3つ目の弱体化を無意味なものにできるからだ。

 ということで、弱体化ドロップが沢山あったら弱体化をまとめて消そう。

②弱体化ドロップ目覚めの対策

 現在スキルで上書きする方法ドロップ強化覚醒で対処する方法のふたつがある。

 ドロップ強化覚醒の説明を見ると、「強化されたドロップの出現率がアップする」と記載があるが、この出現率の上昇率は20%である。
 ドロップ強化覚醒が複数あると確率も40%、60%、、と加算されていく。 
 敵が弱体化目覚めをしてきた場合、ここに減算される。
 例えば火ドロップ強化覚醒が4個あり30%の弱体化目覚めをされると、80-30=50%の強化目覚めとなる。

まとめ

 パズルに工夫が生まれる良いギミックだけど、たまに攻撃色に弱体化攻撃が来た時のストレスやばいからそれだけは勘弁してね。

補足-2体攻撃、L字、十字、T字、無効貫通の話

 火力覚醒は、ドロップに倍率がかかる覚醒火力に倍率がかかる覚醒のふたつに大別できる。
 (列強化を除く)消す"形"による火力覚醒はドロップに倍率がかかり、その他(コンボ強化、多色強化など)はコンボ全てに倍率がかかる。
 例えば4つ消しと3つ消しをしたとき、2体攻撃の倍率がかかるのは4つ消しの方のみで、3つ消しには倍率がかからない。
 それに対しコンボ強化などは、条件さえ満たせば、消したドロップ全てに倍率がかかる。

 このこととドロップ強化には密接な関係がある。ドロップ強化も消したドロップに倍率がかかるからだ。
 つまり、2体攻撃やL字を組む場合は、その中に強化ドロップを多く含ませるとより火力が出ることになり、その中に弱体化ドロップが含まれてると大幅に火力が減少する。
 特に2体攻撃複数持ちなどを使う時は意識したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?